お仕事 旦那の年収が1300万以上の場合、パート収入についての税制や配偶者控除について知りたいです。実際に働いている方の状況も教えてください。 パートについてです 扶養内扶養外すら良くわかんないのですが 旦那が年収1300万以上だと稼げるだけ稼いだ方が得ですか?? 配偶者控除?とか控除が何にもないという認識であってますか?、 調べてもいまいちわからなくて 教えてください😂😂 また実際旦那さんが年収1300万くらいでパート勤務の方 どのくらい働いてますか? 最終更新:2月14日 お気に入り 旦那 パート 年収 扶養 はじめてのままり コメント りこ まぁそれは自分が専業主婦が暇で嫌だなーと思ったらはたらいたらいいのでは?と思います! あたしの友達でもいますよ。じっと知る時間が無駄だなーと思って工場で働いてるみたいです。融通が聞くのでいいと言ってました! 2月6日 りこ じっとしてるです! 2月6日 はじめてのままり コメントありがとうございます 今は正社員で働いてて パートになろうかな、と思ってる段階です。 保育園にはこのまま通わせたいので辞めたくはなくて😂 うまく質問の意図が伝わってなかったみたいですみません 2月14日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りこ
じっとしてるです!
はじめてのままり
コメントありがとうございます
今は正社員で働いてて
パートになろうかな、と思ってる段階です。
保育園にはこのまま通わせたいので辞めたくはなくて😂
うまく質問の意図が伝わってなかったみたいですみません