職場でこんなふうにプライベートに関わってくる人はどう思いますか?〇〇…
職場でこんなふうに
プライベートに関わってくる人は
どう思いますか?
〇〇のお店フォローしてると話してたらそこから私を見つけ出して申請してきた。
建てたハウスメーカーから我が家を特定、ピンポンは来なかったけど家の前まで探して見にきていた。
仕事後にキモいお客さんから〇〇もらっちゃったとLINEしてくる。
子供の熱で休むと、子供大丈夫?と毎回LINEしてくる。
〇〇さんが来ないから帰れないとか、ママリさんの代わりに〇〇さんが出てくれたよとかも連絡してくる。
お得な情報を得るとすぐ真似してくる。
などなどです。
コンビニで2人体制です。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
女性ですか??
フォローと家特定は気持ち悪すぎますね…ほぼストーカーじゃないですか……
LINEは仲良い同僚ならあってもいいレベルかなと思いますが…
距離感おかしい人ですね…寂しい、暇な人なのかな…
ママり
ハッキリ言ってウザイですね(笑)
子供の体調が悪くて休んでるときって、こちらも夜中対応していたり、看病で疲れているしそっとしておいて欲しいですよね💦
思いやりからだったら、LINEせず大変そうだからと、コンビニならゼリーやアイス買って静かに差し入れすれば?って思います。
その上部だけの心配も要らないし、迷惑かけてしまってると思いながら休みもらってるなか、誰が変わったとか、ら帰れないとか逆撫でするような情報送らないで欲しいですね!
家特定とか、やってることはストーカーですよ。
はじめてのママリ🔰
教えてないのに家を特定するって大分ヤバいと思います💦💦
コメント