
4歳の長男が楽しい時に奇声を上げることについて相談したいです。近所迷惑になり困っていますが、同じような経験をした方はいますか。
間もなく4歳になる長男が、テンションが上がると「きゃーっ!」と奇声を上げます。
具体的には、追いかけっこをしていて、楽しくなって「きゃはは!」と笑うと、そのまま「きゃー!きゃはははー!」みたいな感じです。
それ以外で怒ったりして奇声を上げることは無く、本当に楽しい時だけです。
広い公園で人が少ない時とかなら気にならないのですが、お庭で遊んでいる時にきゃーっ!とされると近所迷惑で困ります。その場で注意すると言わなくなるのですが、またしばらくするときゃーっ!です…。
4歳くらいで奇声ってあまり無いですかね…楽しい時に「きゃーっ!」ってなっていたお子さん、いつ頃落ち着きましたか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの6歳もまだテンション上がるときゃー!って言います💦
昨日雪が降って冷たい風がかなり吹いていたからか近くの小学校から小学生たちの「きゃ〜〜〜!!」という奇声が無限に長い時間聞こえて来たので小学生になってもそんなもんなのかな···
ママリ
ありがとうございます…!
6歳さんも…!って思ったら、小学生も…😂
まだまだテンション上がった時の「きゃー!」は続くんですね😂
いつか落ち着くと信じて気長に見守っていこうと思います…!