
ハウスメーカー選びで、一条工務店と積水ハウスのどちらが良いか悩んでいます。両者のメリットとデメリットを比較し、特にデザインや予算について意見を求めています。
ハウスメーカーの決め手は?
現在、何社も比較してきて最終的に一条と積水ハウスに絞りました。
皆さんならどちらを選びますか?😂
コメントも貰えたら参考になるので嬉しいです💦
【一条工務店】
[メリット]
家計も圧迫せず太陽光と床暖のおかげで年中快適、光熱費ゼロも夢じゃない
積水ハウスを選ぶより家にお金がかからない分、教育費や家計費、旅行代などに回せそう!
[デメリット]
デザインが気に入らず…。素敵なお家なんですが、勉強しすぎて(贅沢な話なんですが)一条と一目でわかるのが嫌になってきてしまった😭
標準設備の靴箱とキッチンと洗面台が嫌なので、もし一条にするならその3つはオプションでも他社にしちゃうかも…
外観もタイルが嫌で、微妙
土地が微妙。80点の土地という感想。分譲地
【積水ハウス】
[メリット]
素敵すぎるデザインの間取り。設計士さんが丁寧に考えてくれるの幸福すぎる…
土地が専売の土地で100点満点。この土地に建てたいがゆえに積水が残ったと言っても過言ではない
外観も好き
[デメリット]
高すぎる!!🤣明らかな予算オーバー笑。おそらく月のローン、一条工務店より➕2〜4万はUPしてしまいそう。
カッコ良すぎてそこに合うインテリアにまで手が届かなそう
外構もそこそこかかりそう
私としては、一条で建てて「ああ、やっぱり積水で建ててれば今頃あの素敵な家に住めてたのに…」と一生後悔しそうなので、積水ハウス一択なんですがやはりお金が心配で悩みます…
- ママリ(生後11ヶ月)

ママリ
一条工務店にする🙋♀️🏠

ママリ
積水ハウスにする🙋♀️🏠

はじめてのママリ🔰
私なら積水にします!
一条人気ですが私もどうもあの見た目がダメで……住宅業界に勤めている知り合いがいるのですが界隈では豆腐と言われてるみたいでもうそれにしか見えなくなってしまいました……
せっかく注文建てるなら外観にもこだわりたいですよね🥰
条件付き土地もいいのがあるなら尚更積水にすると思います!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
見た目苦手仲間で嬉しいです😂
お豆腐…!特に住宅街だと見た目もこだわって建てたいと思ってしまいます😭
今回は積水が条件付きなので強いですよね✨- 2月7日

はじめてのママリ🔰
一条は一条が気にならない人が建てるところだと思います💦
積水ハウスはあまり性能重視ではないので、性能や暮らしやすさは一条の圧勝かと思いますがそれでも好きじゃないデザインの家に住むのはきついです。
それに積水の土地が100点は大きいですね。積水の条件付き分譲地って場所がいいんですよね。同じく積水の家が並ぶので見た目もそれなりに良くなりますし。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
一条は一条が気にならない人が建てるところ、がすごくしっくりくる言葉でした😳
悪い意味ではなくて、すごく魅力的なんですが気になる人と気にならない人は別れるのは仕方ないですよね💦
性能で負けてはしまいますが、私自身がかなりデザインを気にする方だなと思ってきたので、嫌だなと思う家にずっと住みたくないです😭
積水、土地がすごいですよね!- 2月7日

まめ大福
2択なら迷いなく積水ハウスです!
うちは違うメーカーですが、積水ハウスは最後まで候補に残りました
対応も良いですよね。(余談ですが‥前のお家が積水ハウスで業者の方がお隣の我が家にも感じが良いです笑)
私も同じ感じで一条工務店は早々に候補から外れました‥
雪国とかなら一条工務店にします。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
まめ大福さんも最終候補まで残していたんですね✨
そうなんです、対応も毎回すごく良くて楽しくなってしまって😂
周りのお家への対応もいいのってすごく素敵ですね!
確かに雪国なら一条優位ですよね☃️我が家は寒いですが雪はそこまで降らない地域なので、一条ほど暖かくなくてもいいかな…- 2月7日

ママリ
友達が積水ハウスで建ててめっちゃ寒くて後悔していました。寒くて病気になったみたいで。
一条で建てたら良かったと。
確かに家に遊びに行かせてもらったけど寒くてびっくりしました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
寒くて病気になるって、よっぽどですよね😳
お客さんとしてママリさんがお邪魔してる時も寒いって大変でしたね…エアコンとかつけていても寒かったんですか?お友達のお家は何年前に建てられたお家ですか?💦- 2月7日
-
ママリ
遊びに行った後に病気になったった言ってたので確かに寒かったなと💦私が遊びに行かせてもらった時がいつか覚えていなくて、確かに寒さを感じました💦日当たりが悪そうじゃないので不思議でした😱
家の中でもコート着てるって。
なので実際に積水ハウスで建てられた方にお話聞くのも良いかなと思います!ママリにはたくさんいそうです😄- 2月8日
-
ママリ
寒くて病気になるのは家として本末転倒というか、悲しすぎますよね😭
積水ハウスで建てられた方の話聞けるよう探してみます!ありがとうございます✨- 2月8日
コメント