※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんならどうしますか?上の子と真ん中が小学生です。末っ子は年少で…

みなさんならどうしますか?
上の子と真ん中が小学生です。
末っ子は年少です。

上の子が学校で虐めではないですが仲間外れにされることがあり居心地が悪く学校に行くのが辛い状況です。

社宅なのでそろそろ引っ越そうとしているのですが上の子は学区外希望、真ん中は学区内希望、みなさんならどうしますか?

仲間外れにされた原因は「放課後病院行くから遊べない」と断られたのが気に入らなかった先生を通して聞きました。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

学区内にします😊
仲間はずれは解決できるようにします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれが1番でしょうか😭
    毎日「行きたくない」「俺なにもしてねーのに」「意味分からん」「休む」「休ませて」「1人で留守番できるから」など言ってくるので辛いんだろうなと思うと学区外も考えていました😭

    でも娘は「絶対に嫌!引っ越さない」「引っ越すなら兄ちゃん1人で引っ越せばいいじゃん」と、、、

    親が首突っ込む問題でもなさそうなので息子本人が解決してくれればと思っています。

    • 1時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    先生にここまで言ってるって事相談します😊

    • 1時間前
ママリ

引っ越して仲間はずれが絶対に起きないとは限らないので、今の学校で乗り越えることを一度試します。

そんなくだらない理由で仲間外れにしてくる奴らを相手にして気にするよりもそんな奴らじゃない子と仲良くなれば良いのでは?と思うし。

はじめてのママリ🔰

越境通学は出来ないですか?
いじめで越境出来るところもあるので本人が居心地悪いならそれも検討してみてもいいのかなと思いました😌