コメント
boys mama⸜❤︎⸝
学区内にします😊
仲間はずれは解決できるようにします😭
ママリ
引っ越して仲間はずれが絶対に起きないとは限らないので、今の学校で乗り越えることを一度試します。
そんなくだらない理由で仲間外れにしてくる奴らを相手にして気にするよりもそんな奴らじゃない子と仲良くなれば良いのでは?と思うし。
はじめてのママリ🔰
越境通学は出来ないですか?
いじめで越境出来るところもあるので本人が居心地悪いならそれも検討してみてもいいのかなと思いました😌
boys mama⸜❤︎⸝
学区内にします😊
仲間はずれは解決できるようにします😭
ママリ
引っ越して仲間はずれが絶対に起きないとは限らないので、今の学校で乗り越えることを一度試します。
そんなくだらない理由で仲間外れにしてくる奴らを相手にして気にするよりもそんな奴らじゃない子と仲良くなれば良いのでは?と思うし。
はじめてのママリ🔰
越境通学は出来ないですか?
いじめで越境出来るところもあるので本人が居心地悪いならそれも検討してみてもいいのかなと思いました😌
「ココロ・悩み」に関する質問
3人組って難しいですよね。 小1の娘がいます。 帰り道、同じ方面の同じクラスの女の子3人で帰ってくることが多いです。 たまに、娘以外の2人が走っていってしまったりして、待ってよ!と少し追いかけても無視して走って…
至急お願いします 子供のミルクや離乳食などストックがあるのに店に行くたびに買ってしまい、無くなるごとに嬉しい気持ち達成感を感じます。普通の人の場合は無くならないように大事に使ったり、無くなったら悲しい気持ち…
一年生の男の子が友達に 仲間外れにされてるところをみてしまいました😱😱 うちのこはないてました。 友達の親の連絡先は知ってます、、 皆さんなら こういうことがあったといいますか?🥲
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれが1番でしょうか😭
毎日「行きたくない」「俺なにもしてねーのに」「意味分からん」「休む」「休ませて」「1人で留守番できるから」など言ってくるので辛いんだろうなと思うと学区外も考えていました😭
でも娘は「絶対に嫌!引っ越さない」「引っ越すなら兄ちゃん1人で引っ越せばいいじゃん」と、、、
親が首突っ込む問題でもなさそうなので息子本人が解決してくれればと思っています。
boys mama⸜❤︎⸝
先生にここまで言ってるって事相談します😊