![めるっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後8日目で悪露がひどく、固まりが出た。下腹部痛や微熱があり、不安。明日病院に電話して相談した方が良いか悩んでいる。
悪露について。産後、八日目で昨日まで粘液性の悪露ひどく、今日5センチほどの固まりがでました。この大きさは初めてです。
生理痛みたいにずっと下腹部痛があるし、微熱が出たり下がったり、だるくてフラフラしてきてしんどいです(>_<)
まだ八日目、固まりでたり、下腹部痛あるものでしょうか?
オロも減りません。まだ鮮血です。
今日は日曜日だし、明日電話してきいたほうがいいのか…もしも子宮復古不全?子宮内に異物がのこっていたりした場合、どんな処置するんでしょうか?処置したかた、退院後症状どんなふうでしたか?
- めるっち(7歳, 15歳, 17歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっとそれは心配ですね。私が出産した時は塊が出たり痛みがあったら連絡するように言われました。明日出産した病院へ電話した方がいいと思います。
私は入院中に量も少なくなり、退院後も日に日に減っていきました。
無理せず横になっていてくださいね😢😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ鮮血なの心配ですね💦💦病院に電話してみるのも良いと思います❗
私は前回のお産帝王切開だったのですが、手術後直ぐ出血が多くて、多くて、おかしいってなって、ドクターがエコーで見たりして、結果的に子宮のしたの方に胎盤の一部みたいなのが残っていて、収縮を邪魔していたらしく、その場で掻き出す処置みたいなのをされました💦💦
それが、帝王切開の10時間後くらいでしたかね…💦💦
そこからは、出血量減っていって落ち着いたのですが、他の人より塊も沢山出ました💦💦
退院時も、出血増えたり、お腹いたくなったら即病院に電話して、入院準備してくることって言われました💦💦
処置は時間はそんなにかかりませんでしたが、かなり痛かったのを覚えています💦💦
-
めるっち
3姉妹ママさん
掻き出す処置痛いらしいですね。考えただけで、失神しそう…なぜ麻酔したりして処置してくれないのか、謎です(>_<)
収縮剤だけでって可能性はないのかな~(*_*;明日病院ですが憂鬱です。- 5月14日
-
退会ユーザー
エコー等で見てなんもなければ、収縮剤で様子見るかもしれませんが、心配だからって処置されると😅
私は手術後の痛み+処置の痛み+手術後なのにお腹グリグリ押される痛みで冷や汗出ました。
痛すぎて、声でなくて、ベッドの柵をおもいっきり掴んでたえました💦💦- 5月14日
-
めるっち
帝王切開でも胎盤が残ってしまうことあるんですね(>_<)
恐ろしい痛み、わかります。二人目の時胎盤でてこなくて、先生が腕つっこんで出したので(*_*;
退院日の抜糸のときになんでエコーしなかったんだってため息でます。- 5月14日
めるっち
そうですよね、痛みがあるし、ちょっとおかしい気がします…どんな処置されるのかふあんですが、明日病院いきます(*_*;