

はじめてのママリ
子どもが習いたいことが特にないので、何も習っていないです💡

りむ
何もやらせてません😂
息子が何かやりたい!ってなったら通わせてあげるけど親が勝手に決めて習い事させるのもどうなんだろうって思うので🥹💦

はじめてのママリ
習わせたいな〜と思うものは
ありますが...
自分もそうだったように
自分でやりたい!と思った事や
興味のある事でないと続かない
だろうな〜と思い何もしていません!
これから先、やりたいと言われた
事には挑戦させてあげようとパパと
話していました!
すぐ辞めるのもどうなのかと
思うので〜やる場合は
ここまでは頑張るという条件
つきにしようかな〜と🤔

ママリ
子ども3人、私含めて日常生活と通院で手一杯で、これ以上何かに通うのが無理なのでやってません〜😂
コメント