産婦人科・小児科 7歳の娘がマイコプラズマにかかり、耳の痛みが中耳炎かもしれません。痛みが強くなった場合、病院で処方された解熱剤を飲んで、明日再度病院に行くべきでしょうか。 7歳娘。 マイコプラズマになり、 木曜日午後は休診なので、 病院で抗生物質や咳止めもらい、さぁ、帰ってきたと思いきや耳が痛いと言い出して‥ 多分中耳炎😭 早く言ってよ、病院閉まったやん‥ あまりに痛くなったら病院で貰った解熱(アセトアミノフェン)飲んで明日病院でもいいのかな😥 最終更新:2月6日 お気に入り 病院 熱 はじめてのママリ🔰 コメント YUKI いいと思います! 子どもだから仕方ないけど さっきまで出てたやんって思いますよね わら 2月6日 YUKI わら→笑 ‥昔のギャルみたいに なってしまいました。 すいません!笑 2月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんです🤣 怒るのも違うし、自分の中であぁー😭てなってます 2月6日 はじめてのママリ🔰 わら→笑 気にならなかった自分がいます🤣 2月6日 YUKI 悪化せずすっきり寝れるといいですけど早めに診てもらいたいですよね。 あ、よかったです 笑 使ってた世代ですね?笑 2月6日 はじめてのママリ🔰 バレました😆 2月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YUKI
わら→笑
‥昔のギャルみたいに
なってしまいました。
すいません!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです🤣
怒るのも違うし、自分の中であぁー😭てなってます
はじめてのママリ🔰
わら→笑
気にならなかった自分がいます🤣
YUKI
悪化せずすっきり寝れるといいですけど早めに診てもらいたいですよね。
あ、よかったです 笑
使ってた世代ですね?笑
はじめてのママリ🔰
バレました😆