※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

1歳になる男の子がいます。1人目は不妊治療で3年かかって出産しました。…

1歳になる男の子がいます。
1人目は不妊治療で3年かかって
出産しました。

1人目が時間かかったことと
低amhなこともあるので
2人目妊活をゆるく早めに考えてたところ
先日、検査薬で陽性がでました。
いつか出来てくれたらとゆるく
考えていたのでびっくりしました。
嬉しい気持ちもあるのですが、
不安のほうが大きくなってしまいました。

1人目とは1歳9ヶ月差になります。
まだ息子も小さいのにかわいそうかな?とか
イヤイヤ期と重なり大変なのでは?とか
色々考えてしまいます( ; ; )

同じような歳の差で2人子育てしている方がいましたら
ご意見聞きたいです😭

コメント

しましま

1歳11ヶ月差です。
ベビー用品しまい込まずスライドして使えるので良かったですよ。
離乳食の作り方も忘れる前に2回目で楽でした。

上の子も小さいので上の子3歳くらいまで良く2人いっぺんに抱っこしていました。

赤ちゃん広場とか、年子だと一緒に遊ばせられて、どちらかに我慢させることも年齢差があるより少なかったかな?と思います。
同じ場所で同じように楽しんで遊べるのは良かったです。
今でも2人そこそこ同じ目線で全力で一緒に遊べるので見ていて本当にカワイイです。

ママ友も子供2人連れ歩いている分作りやすかったように感じます。