※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科って性別だけ教えてもらうことって出来ないんですかね💦❓

産婦人科って性別だけ教えてもらうことって出来ないんですかね💦❓

コメント

モアナ

教えてくれると思いますよ!
服とか買わなきゃですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、早いと思うんですけど
    性別だけ聞きに行って
    教えてもらうことってできるのかなって💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

それだけで検診とは別でいくって事ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    それは、無理そうですよね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ週数的に見れるか微妙な時期なんで
    行ってもわからない可能性と病院によりますよね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の検診でナブが足むき?だったから
    女の子かもー?って言われてました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子なら早ければ16wごろに足開いてたら見れますよー☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🎶

    • 3時間前
ゴン太

出来るとは思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
まろん

健診とは別でエコーしてもらうとなると実費になるかと思いますが病院によっては可能だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実費でも大丈夫です🎶
    出来るのかなぁって
    前回の検診で
    なぶ?が足向きだから
    女の子かも?って言われて

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

病院によっては20週過ぎてから教えるとかあるみたいです👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度電話で聞いてみて
    確認してみます🍀*゜

    • 3時間前
ふ〜

私も性別気になりすぎて16週頃に検診で行ってるところとは別の他院からもOKな4Dエコーしてくれる産婦人科行きました😊
エコーのみなので普段見られない詳しい説明とかもしてもらえてとっても良かったです!

胎児エコーに詳しい方が対応してくれたのでベビーナブで横向きからの判断でしたが合っていました!