
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。とてつもなくイライラする時ありますよね。私も息子がもう少し小さい時はよく理不尽にキレられたりしてイラついてました💦一人っ子で未就園児で家に毎日二人の時は正直しんどい時もたくさんありました。同じように一人遊びもしないのでこちらに遊びなどの関わりも全て求めてくるし、自分の思ったのと違うと頻繁に癇癪起こされたり、、、。よくないかもだけどしんどい時は家ではテレビばっかり見せてました😅
子供が就園しだすと一人遊びも徐々にしだすようになったり、私自身も外に仕事に出るなどで違う世界もちだしたのでその分気持ちの余裕も出た気がします。

はじめてのママリ
今同じことで悩んでいます。
何かにつけて私にキレてきて
生理的に無理になり始めてます。
でもワンオペでお世話し続けなくちゃいけないし、無の境地です。
本当にお疲れ様です。
いつか終わる。また可愛いと思える日が来ると思って今は耐えています。
あの
そうなんです💦💦理不尽にキレられていや、そんな事言われても無理なものは無理や!って😭
私も今日さすがにもう疲れて朝からずーっとテレビです😭んで本人は目が疲れたといい今寝てます💦💦
あと2ヶ月で幼稚園に行くから、残りわずかを楽しみたい気持ちもあるのに出かけるにしろ何かするにしろほんっとに癇癪ばかりで、早く行ってくれが勝ってしまいます😓