小さいうちから、相手の気持ちを考えられる思いやりを持つことを考えら…
小さいうちから、
相手の気持ちを考えられる
思いやりを持つことを
考えられるような絵本や本
どんな本読ませてますか⁇
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
あかり
SDGsの本、よかったですよ〜!
あとは、まずは自分を大切に!って意味で。
アイラブみーとかの絵本もいいかもです。
小さいうちから、
相手の気持ちを考えられる
思いやりを持つことを
考えられるような絵本や本
どんな本読ませてますか⁇
あかり
SDGsの本、よかったですよ〜!
あとは、まずは自分を大切に!って意味で。
アイラブみーとかの絵本もいいかもです。
「ココロ・悩み」に関する質問
産前鬱みたいなものになったことある方いますか?批判はなしで共感出来る方のみでお願いします。 元々心配性な性格ですが、妊娠してつわりもあり何だか無気力な感じです。さらにいろんなウイルスとかが怖く強迫性障害っ…
1ヶ月前になりますが、お友達の家に行って娘がホットカーペットにジュースをこぼしてしまいました😭 大量ではないんですが。。。。 私が気が利かなくてその後菓子折りをお渡しするなどしませんでした。今週末また会うの…
小さい子供が数人いる家庭なら、家が散らかっていて仕方ないですか? 子供2人と大型犬2頭います。 110平米2LDKマンションです。 足の踏み場もないくらい物が散乱してて、気持ちが落ち着かずイライラばっかりしてます。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
みてみます☺️
ありがとうございます❤️