保育園にはどのタイミングで言えばいいですか?次年度年長になる息子です…
保育園にはどのタイミングで言えばいいですか?
次年度年長になる息子ですが、落ち着きのなさが気になり発達相談に行くことにしました。
常に気になるわけではなく、習い事で先生の話を聞く時に落ち着きがなく聞けないということが気になっていました。
保育園には相談したことはありましたが、保育園では問題ないと言われており、それでも1度きちんとしたところで相談したいという気持ちから今回に至ってます。
今月の21日に面談が決まりましたが、保育園にはいつ伝えるのがベストですか?
今日明日にでも相談することにしました、と伝えるのかベストでしょうか?
- ぴょん(5歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
前の保育園では、日程決まったら教えてと言われました!
晴日ママ
決まった翌日に言いました🤣
まぁうちの場合卒園ギリギリだったのですが笑
-
ぴょん
ありがとうございます!!
- 3時間前
-
ぴょん
ちなみに送迎時に玄関で伝えましたか??
場所変えてお話しましたか?- 3時間前
-
晴日ママ
玄関は無いので
迎えの時に
そういえば何時いつどこで発達検査受けることになりましたー!って言いました🥺
場所変えては
前もって言わないと厳しいと思います😅- 3時間前
-
ぴょん
私自身あまり気にしないで送迎時にその場で言おうと思ってたのですが、これでよかったかなーって思いまして😅
ありがとうございました!- 3時間前
-
晴日ママ
私も気にしてません🤣
- 3時間前
-
ぴょん
ありがとうございます😊
- 3時間前
ぴょん
ありがとうございます(*´˘`*)!
ぴょん
ちなみに送迎時に玄関で伝えましたか??
場所変えてお話しましたか?
はじめてのママリ🔰
お迎えの時に伝えました!
はじめてのママリ🔰
いつも通り教室の前で話しました☺️
ぴょん
ありがとうございます😊