※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

消費税が無くなる場合のデメリットや、救急車や病院、薬の料金への影響について知りたいですか。

消費税が無くなるとどんなデメリットがありますか?
救急車や病院受診、薬の料金、税金から給料がでている人にも影響があるのでしょうか?🤔

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

消費税がなくなるデメリットにはいくつかの点があります。まず、政府の歳入が減少するため、公共サービスやインフラへの資金が不足する可能性があります。また、消費税は社会保障制度の財源ともなっているため、年金や医療サービスへの影響が出るかもしれません。さらに、消費税が無くなると物価が上昇する可能性があり、最終的には消費者の負担が増えることも考えられます。このように、消費税の廃止は一見すると負担軽減のように思えるものの、実際には多くの副作用をもたらす可能性があります。

たぬき

単に税収が減るので他の税金が上がりそうですね😮‍💨
財務省はトータル税収を下げるなんてことはしないので、どこかしら上げてくるかと。
人によっては消費税なくなると所得税や社保料、タバコ、ガソリンの税金、医療費などが上がってトータル出費が増えるかなと思います💦
企業としても法人税上がると人件費カットのために機械化や派遣で正社員カット、ボーナスなし、そもそも給与上がらない、ってなりますね。