精神的に参ってます。まだ一歳なので仕方ないともう思えません。上の子…
精神的に参ってます。
まだ一歳なので仕方ないともう思えません。
上の子よりはるかに育てにくくて疲れます。
病気を疑いましたが、こちらの言ってることは理解できているし、言葉も早く会話もそれなりにできます。
ただとにかくワガママで気に入らないことがあるとギャーと大声で泣くし、食べ物で遊んだり、壁や床ソファに色鉛筆で落書きしたり…書き出せばキリがないけど毎日イタズラ処理にイライラして怒鳴り散らして、上の子にも優しくできないときがあります。
旦那からは言ってもまだわからないんだから仕方ない。そんなにイライラしてどうしたの?落ち着いて?とあたかもわたしが頭おかしいみたいに言われます。
下の子にはめちゃくちゃ甘くて全く怒らないので、怒るとパパいい〜!!と言うのにも腹が立ちます。
最近は可愛くないと思う日もあります。それを旦那に言うとそれが理由で離婚する人多いらしいよ?と解決策でもなく嫌味言われて終わりました。
毎日こんなにイライラして、それでも仕事も家事もしなきゃいけなくて、心休まるときがなくもうどうにかなりそうです😭
産婦人科や精神科にでもいって薬飲めば治りますか?
このイライラがおさまって優しいお母さんになれるならどんな薬も飲みます。いつもイライラして、声が枯れるまで怒鳴り散らして、イライラしすぎて涙出て、こんなお母さんに育てられる子供たちは不幸だと思います。
- 🫧(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
ママリ
上の子も下の子も、年齢が近いですね❣️
毎日大変ですよね、本当にお疲れ様です。
これは、、旦那様がひどいですね😢もう少し️🫧さんの気持ちに寄り添ってほしいです。
他に話を聞いてくれそうな方などは近くにいますか?
私も下の子産んでから、多分大変すぎて、パニック障害になり現在服薬と通院しながら育児してます😂
私の場合は、息が出来なくなる感じだったので少し違うかもしれませんが、薬のんでだいぶ楽になったので、1度病院に行ってみて相談するのもいいことだと思います😌☘️
お仕事はフルタイムなんでしょうか🥺
おひとりになれる時間はありますか、、?
️🫧さんのお子様たちは全く不幸じゃないですよ!!🥹✨
なにか️🫧さんのリフレッシュになることが見つかりますように😭
🫧
ほんと奇遇ですね。
旦那も文面だけだと最低男みたいに見えますが、基本的には色々やってくれるしいい人ではあるんです。
だけど激務なのもあって子育ての大変なところは経験がないので分からないんだと思います🥲
実は今仕事はしていないのですが、平日は学校に通っています。
勉強は大変ですが、一人になれるのでほっとしてしまう自分がいます。