![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもをなめてるママさんについて会話をしていて、子どもを下に見てる…
子どもをなめてるママさんについて
会話をしていて、子どもを下に見てると言うか
なめているというか、あしらってるというか
そうゆうお母さんがいます
年長さんなんですが
謙遜ではなく、本当に子どもだからわからない、できないって思ってるようです
そして子どもに決めさせてあげない
子どもが決めたことをあれこれ言って結局覆して
自分の思い通りにしていたり、、、
例えば、子どもがシナモロールのハンカチを欲しがる⇨これは女の子のだよ?こっちのがいいよ?とキャラ物じゃない青いハンカチを勧める⇨あれよこれよと説明⇨青いハンカチを買うなどです
とにかく行動全てを自分の思い通りにしていて、、、
よかれと思ってやってるんだと思います
わたしに話してくるので、、、
その結果か、その子がうちの子にすごい執着していて
この遊びはダメ、他の子と遊ぶななど言ってきます
そうゆうお母さん、子ども、周りにいませんか?
子どもはその子のことも好きだけど
他の子とも遊びたいし自由にしたいようですが
何度言っても押し切られるようで、、、
離れるしかないですかね??
- はじめてのママリ🔰
![3人目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目のママリ🔰
人の価値観(例えるならコレは男の子用、女の子用みたいなのも)育児に口出しはしないので、離れるしかないかと思いますね🤔😅
特に悪影響だと感じてるなら尚更極力離れます。
そのお母さんとの会話で見識が広がるなどの実りがあるなら世間話的に話すけど…みたいな…。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしなら離れます🥲💭
子育ての価値観があまりに違うママとは結局トラブルになったりするので、、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うち旦那がそういうタイプなので、いや子供そっちって言ってんだから1度はそうなんだね!って受け止めてそのまま聞いてあげなよくらい言っちゃってますが、ママさんだと難しいですよね😭
振り回し系の子に関しては上の子がそういう傾向の子にやられてて、でも嫌いじゃないからって感じで困ってました。本人の意思で動けるように(親としては離れてくれの気持ちで)私も話してました😭
私はあなたの意見を聞いてくれない、なんかちょっと違うのになって違和感は大事にしなさいって伝えました。そして嫌って言っていいよと。
そんな話を本人としたあと念の為クラスの先生にもチラッと心配事としてお友達関係どうですか?だけ声掛けました😂誰とは言わないけど少し困ってる話がちらほらあって……くらいで。
娘はNOと言って私はこれがしたいもちゃんと主張できた結果、他の子と遊んだりも増えましたが…。
本人が話をしたのを繋げるとすぐの時は相手の子が報復なのか仲間はずれっぽいことしようとしたようでした。周りの子がその子の意見は無視して率先して娘を入れてくれてたみたいで孤立はせず、先生に伝えておいた布石も良かった見たいでした🙇♂️目を向けてたり、声をかけてくれたりしたようで。
相手の子はあの手この手で自分の思うように振り回そうとする思考になってると思うので、それでも揺るがない方法を考えた感じです。園の中だと親の介入は難しいため、信頼出来る先生なら手助けをお願いしてもいいかなと思います。
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私が小学生の時に束縛してくる友達とずっと一緒に居ました。居たというか居させられました…
本当に今でも鮮明に嫌だった日々を思い出せますし、相手の事今でも大嫌いです。笑
離れられるなら今から離れてください。相手を変えるのは無理なので…🥲
ちなみにその子の親も当たり前のようにおかしい人でした。
コメント