※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

近い月齢のお子さんのお薬について、シロップと粉のどちらが飲ませやすいか教えてください。シロップは最近飲まなくなり、粉にしてゼリーで包む方が良いか気になります。

【子どものお薬について】

近い月齢のお子さんのお薬はシロップでもらってますか?粉でしょうか?
シロップだと飲まなくなってしまったのでどっちが楽か知りたいです😢

もうすぐ1歳の子を育ててるのですが月齢の低い時はスポイトで飲んでくれてたのですが、最近嫌なものは離乳食でもなんでも手で跳ね除けられてしまうので飲ませるのが大変で…

先生には「シロップの方が良かったよね?」と聞かれ今回もシロップでお願いしてしまったのですが、次回は粉にしてゼリーで包んだ方がいいのかな?と気になりました。

コメント

lulu

うちは1歳前後から粉一択です🙋‍♀️ゼリーに混ぜれるし丸めて口に入れた方が飲ませやすいので🫶

  • ママリ

    ママリ

    やっぱゼリーの方が楽そうですね!シロップだと上手に飲めなくて何回か口に運ぶ感じになっちゃうので💦
    次お薬もらう時は粉を試してみます☺️
    参考になりました!ありがとうございました!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

今シロップでのんでます😄
スプーン使って飲ませてます

  • ママリ

    ママリ

    シロップ選びますよね☺️
    スプーンに切り替えたのですがそれでもダメで…
    毎回戦いながらあげてます😅
    コメントありがとうございました!

    • 2月6日
でみ

はじめまして。
我が家はシロップ率高いです!
離乳食を介助であげるときのように深めのスプーンで飲ませる、深めの小さい器に入れて直接ゴクゴクしてもらうのパターンです💡
スポイトは、なんとなく衛生面が気になって、直接口に入れたことはないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして!コメントありがとうございます☺️
    上手に飲めるんですね!
    スプーンでも飲むことは飲むのですが、すぐ違う方を向いてしまうので困ってました💦
    確かにスポイトは中ちゃんと洗えないですもんね💦

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちは粉薬をジュースで割って飲ませてます!
苦く無いものはですが、、、!