
ミルトンの消毒はいつまで続けるべきでしょうか。離乳食開始に合わせて哺乳瓶の消毒をやめたのですが、旦那が食器やおもちゃも消毒した方が良いと言っています。私としてはもう必要ないと思っていますが、旦那はまだ続けた方が良いと考えているのでしょうか。
ミルトンの消毒はいつまですればいいのでしょうか?離乳食始めるタイミングで哺乳瓶のつけ置きもやめようと思って昨日ミルトン容器を片付けてしまったのですが旦那が離乳食で使った食器やマグ、プラスチック製のおもちゃもミルトンでつけ置きできるらしいよと教えてくれました。私はそれも知ってる上でもういいかなと思ってましたが旦那がわざわざそう教えてくれるってことはまだミルトンでつけ置きした方がいいと思ってるのでしょうか?正直台所にミルトン置いてましたが邪魔だしもういいかなと思ってました😓
- ママリ(生後9ヶ月)

さおり
私も同じくらいのタイミングで撤去しました😊
確かに旦那さんの言う通り出来ますが、邪魔だしめんどくさいしで普通に食器用洗剤で洗うで終わりです😅
ミルトンの容器無くなっただけで本当にスッキリしました🤣

はじめてのママリ🔰
うち最初からミルトン使ってないです💦
今なんて1日1回ぐらいしかしてないですよ電子レンジでやるやつ1回😂
3人目だからどんどん適当になります笑

はじめてのママリ🔰
消毒は物を口に入れる時から必要ないと言われてますよ。
なので5ヶ月したらいらないと思います。
いろな菌を身体にいれて免疫つける必要もあるそうです。
私は3.4ヶ月で指しゃぶりもするしやめました。
1番は親が納得するまでやる事だと思いますよ。
長い人は1歳までやるそうです。
コメント