※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かきのたね🥚
家族・旦那

付き合って1年、でき婚です。婚前、私は親に結婚考えてる相手が居ること…

付き合って1年、でき婚です。
婚前、私は親に結婚考えてる相手が居ることを伝えてましたが相手は親にあまり話していなかったらしく急な報告に戸惑っている感じでした。

初めて義母お会いした時に挨拶がてら
家を建てようか悩んでいる相談をしました。
その時見ていた家が思ってたより高く、でもすごくいい作りの新築建売だったので親から見てどう思うのか意見が聞きたくて相談してみました。

その話を義母にした時、
こんな高い家有り得ない、身の丈にあった家にしなさい、私はこの家のローンを何歳で組んだけど働いて行けるうちに払い終わるように組んだ、頭金も入れて月々の返済を少しでも抑えるような組み方にした、質のいい中古を買ったなどと言われました。
その会話の流れでちなみに何年のローンですか?その当時の中古ってどのくらいのものですか?と聞きました。
私としては義母があまりにも言うので会話の流れと参考にさせてもらいたく情報収集で聞きましたが、後々初対面であんなこと聞くなんて非常識ありえないとブチ切れている様子です。

確かに非常識なのかも知れません。
だけど、それなら相談した時にお金を匂わせるような発言しなければ良かったのでは?って感じです。
その怒りを引きずったまま顔合わせと安産祈願😇

皆さんの義母もこんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ

とてつもなくめんどくさいですね
私も義母のことめちゃくちゃ嫌いです。
安産祈願は言わずに行きました笑

私もデキ婚で旦那は4個上で義母は私のことを良くは思ってません。
私が育児に口出ししてきたりしそうで嫌だとポロッと言ったことがありそしたら旦那ももし育児に口出ししてきたら縁切ると言ってくれてるのでそこは安心してるのですが、、

旦那さんからのフォローが入ったりはないんですか?

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    事の発端は別の事で火がついて
    今も引きずってるのは
    私が家の話を聞いた事らしくて
    そこのフォローはしてくれてるんですが、義母としては直接私が謝りに来てない事が気に障ってるみたいです。
    私はいつでも謝りに行くと言ってるんですが、向こうが拒否してて、拒否されるからこちらが行かなければまだ謝罪がないと言ってるようです😇
    嫌いになりたくないですが、現実そう甘くないかもしれません笑

    • 3時間前
こなん

うちも1年ちょい付き合ってデキ婚でした。
初対面の時は働いていたけどその数週間後に悪阻で辞めたので義母は3人目(旦那)も臨月まで働いたと仕事マウント取られたとこからはじまり、安産は一応声かけましたが忙しいと断られ笑
実母と旦那と行きました🤣
そして2人目産んで一歳で働き始めたら可哀想と言われブーメランおつかれですと少しバトり、、
お察しかと思いますが上の子産んで3年するかしないかで絶縁しました🤣
子どもも2〜3年に1回会うか会わないかの他人です🥹笑
多分そういう人って嫁が何しても気にいらないんですよ笑
徐々にフェードアウトしていけばいいと思います!!

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    そうなんですかね、、、
    出だしから上手くいかないのが、子供に影響しないかどうかが心配で💦
    子供の懐き方の差とか感じたりしますか???

    • 3時間前
ままり

ご主人から、かきのたねさんと義母は初対面だよと、前もって知らされていなかったのでしょうか?

初対面だとしても、友達だとしても、こちらからは家の値段やローンの年数を聞くのはよくないかなと思いました。が、これは私個人の意見です😌
それに話し始めたのは向こうなら、まあ聞かれてもしゃーないかなと。

おそらくですけど、どこの子かもわからない女が急にやってきた、お腹に孫、家建てたいと言ってる
など、義母からしても情報過多で、嫌な態度になってしまったのかもしれません。

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    1度軽く挨拶をした事があったので、私はてっきり伝えてると思ってました
    でも義母は、え?結婚するの?同棲してたの?という感じで何も知らない様子だったので彼女が出来たくらいしか知らなかったんだと思います💦

    流れとしては、結婚前提に同棲始めて引越しを考えだしたタイミングでいっその事家建てるかってなって、色々見に行っていくなかでそもそも家買うってどんなもんなんだろう、高いか安いかも分からんから聞いてみようかと義実家に行った感じです💦
    その後に妊娠して報告して顔合わせの流れで、今もまだ怒ってる感じです💦

    タイミングが悪かったと、勉強になりました。

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    なるほどですね。
    それはご主人がきちんと説明をしていれば防げたかもしれませんね。
    妊娠中ですし、ストレスは避けた方がいいと思うので、今は波風立てずに、向こうの出方を待った方がいいかもしれません。
    少し打ち解けてきたら、あの時、失礼なこと言ってすみませんでしたと素直に言えば大丈夫だと思います。

    • 2時間前
るる

身の丈に合った生活を…よく言われてます!旦那が。
引っ越す時、新車買う時、家を建てる時、、、
うちのお金事情まったく知らないくせに😂
もやし食べろだの、中古買えだの、ほんとうるさいです!!笑

色々あり、私は義母を受信拒否して旦那にももう連絡取る気ないからって言いましたー😌
旦那は私寄りの考えなので理解あるのが救いです🥺

なのに孫には会いたがってきてうざすぎます😇

めんどくさい義母タイプなら、
とりあえず表だけニコニコして会社の上司みたいな感じで接しておけばいいと思います😌

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    沢山の返信を読むと、やっぱり私が非常識だったというか距離の詰め方が良くなかったのかもと思ってます💦

    できたら孫にも会わせたいとか思ってたけど、今の感じで行くとそれすら難しいしそのうち私が拒否しそうになる気がしてます笑

    義母と関わらなくても何も問題無いですか?

    • 3時間前
るー

一回だけだとなんとも言えないですね💦
毎回あれもこれも否定してきたりする人なら、あーそういう人かって感じですけど。
いくらの家を検討してて世帯年収いくらなのかもわからないのであれですが、私の実母も義母も多分無理なローンだと思ったら言ってくると思います。だからと言って義母にじゃあ何年ローンでしたか?とは聞かないです💦
挨拶に行ったってことは義母も相手を見定める(ちょっと粗探し)みたいな姿勢になってると思うので尚更です。

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    私の性格も良くなかったかもしれません💦
    言い返したかったわけではなかったんですが、そう捉えられたかもしれません💦

    • 3時間前
ヨシマ

すみません、私は義母さんの気持ちがわかります…😣

私なら急に結婚すると聞かされ、戸惑う中で始めて会った時にそんな大きなお金が動く話をされたら、心配になって同じようなことを言うと思います。
ましてやそれに対して逆に義実家の内情を聞いてくるのは非常識だと感じます。
初対面で聞く話じゃないです。
相談した時にお金を匂わす…とありますが、そもそも初対面で相談することじゃないと思います。

家の購入を考えることは悪いことじゃないですが、せめてご自分のご両親への相談で留めておくべきだったかな、と思います。
それか、もう少し回数重ねて打ち解けてきてからでも良かったのでは?と思いますね。

  • ヨシマ

    ヨシマ

    すみません、「始めて」→「初めて」です。

    • 4時間前
  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    1度軽く挨拶はした事があったんですが、玄関先で軽くという感じで家の中に入って手土産持って伺ったのが初めてでした。
    正直、結婚するにあたって引越しの都合もあって私達も賃貸借りるか家建てるかを焦ってたのもあり踏み切って相談したつもりでしたが、向こうからしたらこちらの都合は関係ないですよね。

    流れとしてはこの話の後に妊娠が分かり結婚に踏み切った感じです💦
    その時は何も言わず、妊娠報告の時も何も言わずだったのですが顔合わせ前になってブチ切れてる感じで、何度も謝りに行くと行ったのですが拒否、その後の顔合わせを済ませると顔合わせの場で謝罪がなかったとさらにキレてる感じですね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

でき婚からの初顔合わせで高すぎるローン組むと言われて義母も気持ちが追いつかなかったのかなとか思いました💦

結婚も孫ができることも喜ばしいことですが、でき婚の時点で驚いてるのに(しかも旦那さんしっかり話してないから)初対面で家建てるしローンも義母からしたら身の丈に合ってないと感じるくらいの価格だったってことですもんね。それで、責任もって生活維持していけるのか、子供養っていけるのかなどなど不安が押し寄せちゃったのかなーと😅
結婚出産の時点で大きなお金動きますし、そこから家建てるとなるとさらにですもんね。

ちなみに私もデキ婚で義母とは子どものことや今まで言われた嫌味で我慢の糸が切れてしまって私のみ絶縁してます笑笑

色々言ってくる人は言ってきますが、うちの場合は旦那が全く間に立ってくれなかった(むしろ義母より)ので夫婦仲までほんと最悪になった時期ありました笑笑
旦那さんの腕の見せ所かと思います💪

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    ご意見ありがとうございます🙇

    結婚を前提に同棲を始めたのですが、賃貸側の都合で駐車場が使えなくなり引越しを考えた所、賃貸にするか戸建てを買うかで悩んで内見行ったりしてました。正直早く引っ越さないといけない焦りもあって、意見が聞きたくて家を買った義母に話を聞いてみた感じです💦
    その後妊娠が分かり本格的に結婚に踏み込み、顔合わせするタイミングになった時にこの事を非常識すぎると言いブチ切れてます。こちらとしてはただ意見が欲しかった会話の流れで聞いてしまったので、不快にさせたなら謝ると何度も伝えてるのですが拒否。でも拒否されて謝らなければ、なぜ一言も謝罪がない?とさらに怒ってる感じです😇
    私が非常識なのがいけなかったんだと皆さんの意見をみて反省してます💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時系列がよくわからないけど、ともかく柿の種さんだけが悪いってことないと思いますよ💦
    義母さんとは直接やりとりしてなくて、そのブチギレてるとかそう言う情報は全部旦那さんからですかね??
    旦那さんが伝書鳩パターンだと本当に嫁姑って拗れちゃうと思うんですよね😢
    どんな感じの義母さんなのかよくわからないし慎重にですよ〜🙇‍♀️

    うちは義母と会わなくなってほんとに気持ちが楽になりましたが、子どものイベントや義実家関連の冠婚葬祭とかがあると色々めんどくさいので、関係保てるなら保っておいた方がいいですよ。見事に失敗したものの意見ですが笑笑

    • 25分前
みーママ

義母からしたら急に彼女が妊娠して入籍しなきゃとこちらの色々準備などあると思うので焦るし、その上初対面でマイホームの話、ローンは?などお金の話は義母みたいな態度になっちゃうかもです💦
これから義両親からの金銭面的な援助があるかは家庭それぞれなので分かりませんが、結婚、出産、マイホームなど全てお祝い金など絡んでくるところなので大変だと思います😥

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    私は割と実母に色々話をする方なので、同棲してることも結婚前提の彼氏がいることも話してたのですが、彼氏は全く話してなかった見たいで🤦‍♀️
    この相談を持ちかけた時に、実は何も知らなかった事を知りました💦
    結婚するにあたり引越しを考える中で同じ金額払うなら賃貸より戸建て購入の方がいいのか?悩んでて、私達が悩んでも親が反対すれば難しくなるから相談がてら意見を聞きに行ってみようとなったのですが、それが良くなかったんだなと今思います💦
    その後の妊娠発覚で本格的に結婚踏み込んだ流れなのですが、流れが早かったので着いていけなかったのかもしれません💦

    • 2時間前
AI

義母さんの気持ちも分かります。
戸惑ってる中、挨拶がてらで家の話は心配になるのは当たり前だと思います。

何事も段階が必要だと思いますよ。

ゆき

初対面での挨拶の場で、家の話はまずかったですね💦
デキ婚ならば、順序がちがってしまってすみません、とか今後良いお付き合いができるようにひとまずは、形を整えるべきでしたね😅(結婚前提とはいえ、一度も会わないままの妊娠ですし、親としては心配になります。)

一度も会ったことない彼女
→しかも子どももできている
→入籍をする
→家を購入するつもりでいる
→自宅の金額の話を聞く

一気にやりすぎたと思います😂
お金の話は実子のみが相談するようにしたほうが今後もいいと思います💦

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    結婚前に同棲を始めたのですが、引っ越さないと行けなくなり賃貸と戸建て購入で悩んでいたのでどうする?親に相談してみる?となり、私の母は家を買ってないので、家を購入してる義母に聞いてみようかとなった流れでした💦
    その後の妊娠発覚、結婚報告なのですがもうそもそもが私達が非常識というか、事を進め過ぎたのだろうなーって思ってます
    ご意見ありがとうございます🙇

    • 2時間前
りん

何事も段階が必要だよねって話かなと思います🤔
まず初対面でその話をしたのがまずかったんだと思います。
結婚、妊娠と急な報告なのに家の話はよろしくないです😵
ただでさえ戸惑っているのにそんな話をしたら義母さんもびっくりして当然だし何年ローンですか?とか家がいくらですか?とか普通は聞かないです、、、
そこは非常識だったと認めて今後の為に軽く謝罪するとかは私ならしたいです🥺
そういうわだかまりって残るから今後上手く付き合っていきたいなら上手く立ち回ることも必要だし、なんなら旦那さんに少し話してもらってもいいかもしれません!(むしろ話してもらいましょ😂)

ちなみにでき婚ではないですがスピード婚で妊娠も付き合ってからの計算なら1年以内ですがうちの義母はそんな感じではないです😌!

  • かきのたね🥚

    かきのたね🥚

    そうですね、ありがとうございます🙇
    同棲を始めたアパートが、賃貸側の都合で駐車場が借りられなくなり、引越しを考えたところ賃貸がいいか戸建て購入がいいかを悩んでて内見に色々行ったあと、少し高いいい家が目に留まり、でも勝手に買うわけにもいかないし相談してみようかとなりました。手土産を持って、挨拶をした後実はこういう都合で引っ越さないといけなくなり、賃貸と戸建てで悩んでるんでて今日見てきた家がこんなのなんですがと話をしました。
    そしたらそんな高い家ありえない等いわれ、会話の流れで聞いてしまいました。

    妊娠発覚と結婚に踏み込んだのはその後なのですが、かなり怒ってて何度も謝りに行くと伝えてるのですが拒否。だけど行かないと行かないで、なんで謝罪もないんだとさらに怒ってる様子です。
    手土産を持っていくまで、彼女がいるだけではなく、結婚前提で付き合ってることや同棲してることなどは私はてっきり知ってると思ってたんですが何も知らなかったみたいです。
    玄関先で1度挨拶をした事があったので、余計に知ってるもんだと思ってたのも私が良くなかったです💦

    • 2時間前