※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

小学生になる子の体操着について教えてください。半袖、長袖のセットで4…

小学生になる子の体操着について教えてください。
半袖、長袖のセットで4種類あるようなのですが、何着ずつ買っておけば良いでしょうか?
ちなみに、体育がある日は毎日着て帰ってくるそうです。

①何着ずつ買うべきでしょうか?
②名前は刺繍タイプと手書きタイプで選べるそうです。どちらが良いでしょうか?

コメント

ママリ

セットではなく単品販売なので、半袖、長袖、体操ズボン(短パン)を各2です。だいたいみんなこんな感じで買ってます。

うちも体育がある日に着ていく学校で、体育がない日も体操服で登校してる子が多いですが、2着で足りてます。

名前は刺繍のみなので刺繍です。手書きと選べたとしても刺繍を選ぶと思います。

ママリ

2着がいいとおもいます☺️
名前は一年生から漢字なのであれば刺繍の方が楽だと思います。
うちのとこは一年はひらがななので☺️

はじめてのママリ🔰

毎日体育ってありますかね🤔私なら一着にします☺️

名前、刺繍はめちゃくちゃ便利ですね🥺うちは、ネームワッペン?をアイロンで付けるのですが、わりと取れます😅だから、刺繍羨ましいです🥺