※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1年ほど前から夜中に膝が痛むことがあり、小児科で成長痛と診断されました。同じ症状のお子さんはいますか。

1年ほど前から、夜中になると膝が痛いと起きることがたまにあることが続いてます。
現在4歳で、小児科で相談すると成長痛だと言われました。
同じように膝が痛いというお子さんいますか?

コメント

かえち

6歳の息子も成長痛あります
同じように4歳くらいから膝痛いと言いはじめました
病院に行くと成長痛だねと言われました。
ずっと痛いわけではないので特に気にしてませんが、湿布貼ったりあっためたりすると良くなるみたいなので本人にあっためるか湿布貼るか決めてもらって対処してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちもずっと痛いわけではなくて、夜中起きて痛いと言うことが多いんです。
    同じく、うちは冷えピタですが、貼ると痛くないといい翌朝には治ってます😭
    今も続いてますか?

    • 2月6日
  • かえち

    かえち

    今でもたまにあります!
    たくさん歩いた日とか寒い日とか、あぁー成長痛だあって言うことが多いです。
    痛い痛いーって言ってる時はしばらくさすっていると良くなった!って言ってくる事もあります🥲

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じで安心しました。
    うちもたくさん遊んだ日や寒い日に多いです。
    痛いって言うのは夜だけですか?🥲
    長引くので心配で、整形外科も考えてました…

    • 2月6日
  • かえち

    かえち

    日中でもたまーに言うことあります!でもやっぱりそう時はたくさん歩いた日だったりします🥲

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    うちも同じような感じなのでしばらく様子みようと思います🥹ありがとうございます。

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ6歳ですが2歳半からあります🥹
毎日ではないですが、定期的に。
うちの場合は成長痛もあるんだと思いますが、不安なこととかストレス感じることとかがあった時によく痛いって泣いてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいからあります!
    6歳まで続いてらっしゃるのですね。
    うちも定期的にです!
    痛いと言うのは夜中とかですか?
    たしかにストレスや疲れなどもありそうな気がしました😓

    • 2月7日