※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩で、育児と家事の負担について不満を抱えています。手首を痛めているのに、旦那は協力せず、楽な部分だけを担当しています。子供が旦那に笑顔を向けるのが辛く、家事と育児を逆にしてほしいと感じています。実家に帰るまで辛抱するつもりです。

愚痴です、、

先程旦那と喧嘩しました。

私が、数日前から家事育児で手首を痛めてしまいました。
寝室が2階にあるので、抱っこして連れて行くのに手首が痛いから連れていってとお願いしました。

そしたら仕事して疲れてる、誰よりも早く起きて仕事に行ってる、最後にため息、、

前から同じことを言っていましたが、以前は育休が終わるまでと思ってスルーしていました。

今日はもうがまんが出来ず、わかった!もう何もしなくていいよ、全部私がするからって言ってしまいました。

育児はまったくしないわけではないですが、全部いいとこ取りなんです、、

ミルクを作るのは私、あげるのは旦那、、
おむつを変えるのは私、変えたあと子供を抱っこするのは旦那、、
ちなみにミルクをあげるのは寝る前の1回だけです(笑)
気分ののらないときは頼んでも仕事で疲れているの繰り返しです(笑)

ゲップさせるのも良かれと思っているのか、ミルク飲ませた後、ゲップさせるわと言って、子供を私から連れていきます、、

俺が見ておくから、その間にごはん作ってとか洗い物したら?とかも言われますが、全部嫌なことを私に任せてるんです、、

しかも俺が見ておくと言いながら、抱っこして携帯触っているだけ、、泣いたら授乳してと、こっちに連れてきます、、、

そんな中一番つらかったのは、子供が旦那の顔を見て笑っている時です、、

いい事なんですけど、私が大変な思いしているのに、旦那は子供に笑顔を向けてもらえるんです、、

たまには家事と育児逆にしてほしい、、

先程全部ぶちまけて、寝室に来ました、、
子供の隣で泣いてしまって、、
ほんと情けないです、、

土曜日からしばらく実家に帰れるので、それまで辛抱します、、

長々すいません、

コメント

くるり

赤ちゃんと同じで、投稿主様もお腹に溜めてたものをゲップの如く吐き出したってことですよ。
溜め込んで苦しかったんですね。
よくやく吐き出せたんだなと思いましょう、きっと今まで我慢して来た分大きなゲップが出たんです。

育児に協力的に見えない姿勢のご主人と、どこかで話し合いが必要なんでしょうが、今の投稿主様の精神状態(肉体含む)では感傷的になってしまいますよね、もういっぱいいっぱいなんだなと思いました。
お金で多少解決できる問題なら(シッターさんや家事をしてくれる人を呼ぶだとか、ファミリーサポートみたいな市町村で行っている支援をお願いするだとか)、一時的でも利用して体(手首を含む)を休められると良いですよね。
もしくは実家に明日にでも泣き付きに行くだとか。
もうすぐ土曜日だから、投稿主様は我慢してしまいそうですが、もしかしたらこのようなトラブルはまた起こるかもしれませんので、対策は考えておくと良いかもしれません。
今回はそれを今一度考えられる機会を得たのかもしれませんね。

ご主人が疲れて家事ができないなら、できそうなことからやってみてほしいところですよね。
私はゴミ捨てから練習してもらいました😇(それすら曜日がわからんから、と断られてました)。
まずは玄関にゴミ捨てのカレンダーを設置するところからのスタートでした。
あとは家事のマニュアルを用意してほしいと言われました😂おもろ
やり方がわからないからやらない、という場合もあるようです。
手探りでやっていくという作業が億劫らしく、それがわからないとやる気が出ない→やれない、という判断をする不思議な生き物です。
投稿主様のご主人はどんな感じでしょうか?
そこがわかると対策できそうです💪
お互い考え方の違う不思議な生き物と生活していると混乱してしまいますが、うまーく対策して、暴れ馬をいなしていきましょうね。