![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が胃腸炎で隔離を希望していますが、協力してくれず困っています。子どもと自分が感染しないように気を使っていますが、旦那の反応にイライラしています。どうしたら良いでしょうか。
旦那が胃腸炎です。何を言ってもイヤイヤしてきます。
寝る部屋を隔離したい
→動けないから嫌
隣の部屋に布団動かしてあげるからちょっとだけ移動頑張って
→隣の部屋は寒いから嫌
ヒーターも隣の部屋に持って行くから
→そんなことしなくていい
どうしたら隔離できるの?
→隔離したいならもっと早く言ってくれ
帰宅したらもう寝てたから言えなかったよ
子どもと私にうつさないようにとか考えなかった?
→胃腸炎はうつらないから(?)感染対策いらない
渋々隣の部屋に布団移動、旦那は何故かリビングで寝そべる
布団で寝てきたら?
→薬飲むのにご飯食べたい
何食べれそう?作るよ
→自分で作るからいい、けど動けない
動かなくていいから、お粥作ろうか?
→お粥嫌い
他のもの作ろうか?何か買ってこようか?
→何作る気?カレーとかやめてよね?ご飯そんなに食べれないから
もっと優しいもの作るよ、食べれなかったら残していいよ
→残すのは勿体無い
じゃあ残りそうな分は私が食べるよ
→そこまでしなくていい
じゃあどうすればいいの!!怒
→そんなことでイライラするなよ
2歳の子どもはもともとイヤイヤ期だし、ママしか許さんだし、私も妊婦だし絶対うつりたくありません。子どもがかかったら看病は全部私です。素直に聞き入れてくれたらいいのに大人のイヤイヤまで加わるともう私のイライラは止まりません。他にも書ききれないくらい小さいことでいちいち口答えしていました。なるべく接触したくない必死さも伝わりません。
以上、愚痴失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やばいですね…甘えんなーと無視したい
コメント