※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子の誕生日プレゼントについて悩んでいます。本人におもちゃを選ばせるべきか、親が選ぶべきか、皆さんの経験を教えてください。

3歳のお子さんをお持ちの方!
誕生日プレゼントは本人に選ばせましたか?それとも親が選んでサプライズで渡しましたか?

3歳になる息子の誕生日プレゼントで悩んでいます。
特に「これが欲しい!」という希望はまだないので(目の前にあるおもちゃを全力で遊ぶ感じです)
本人をおもちゃ屋さんに連れて行って、その場で本人希望のものを買うか、
親が買ってきて与えるか。。

そろそろおもちゃ屋さんで選ぶワクワクを体感して欲しいなーと思いつつも、家に置けないほど大きなものだったり、予算オーバーのものをねだられたら買えないしなぁーと😅

皆さんは誕生日はおもちゃ屋さんで選ばせましたか?
それとも親が子供の好きそうなものを選んで与えましたか?

コメント

NA23

本人のほしいものあげましたよ~!お人形と、可愛いお洋服、ヘッドホンが欲しいだったので、それをプレゼントしました!

はじめてのママリ

うちは選ばせました😊
1つね!ってまだ早いかなぁと思ったので、じいじばあばたちからの分もまとめて、好きな物全部買っていいよ〜!方式にしました😂

はじめてのママリ🔰

同じく、欲しがらなかったので喜びそうなものをある程度セレクトしました!(おもちゃ屋さんで楽しそうに遊んでるのでこれにする?と聞くといらないよ。というタイプの子)