![honey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの歯磨きについて、毎食後行っていますか?また、下の歯が4本しか生えていない場合、歯磨き粉は必要でしょうか?シートではなく歯磨き粉を使った方が良いか、おすすめがあれば教えてください。
歯磨きについて質問です🙇🏻♀️
みなさん、お子さんの歯磨き毎食後にされてますか?寝る前だけでしょうか?
また、うちの子はまだ歯が下の歯4本しか生えていないのですが歯磨き粉のようなものは使ったほうがいいのでしょうか?
いつも朝夜の離乳食後に歯ブラシで磨いてシートで拭いてるんですが、シートではなく歯磨き粉を使ったほうがいいのかな…と思いまして…!
おすすめの歯磨き粉があれば教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
- honey(1歳0ヶ月)
コメント
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
その時期に毎食後おやつ含め1日4回歯磨きさせてたら歯医者さんに怒られました😂
1日2回でいいと言われました。
歯磨き粉はチェックアップのうがいがいらないジェルを使ってました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1日2回で同じくチェックアップのジェル(ブドウ味)を1歳から使っています🙋♀️
1歳半でフッ素を塗りに歯医者に行きました!
-
honey
コメントありがとうございます!
こちらの歯磨き粉のブドウですかね?😳
近々歯医者さんも検討してみようと思います🙇🏻♀️- 1時間前
-
honey
すみません、写真添付し忘れてました🥲
- 1時間前
-
ママリ
そうです!チェックアップブドウジェルと検索すると出てきます☺️
ちなみに、バナナはフッ素濃度が500ppmでブドウは950ppmです。
2023年に基準が変更になり、2歳までのフッ素濃度は900から1000が推奨されていますのでご参考までに⭐️- 1時間前
-
ママリ
こちらが改定された新基準です⭐️
- 1時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出来る限りは毎食後自分で歯磨きさせてから仕上げ磨きをしています☺️
お昼ご飯を外食して難しい時は歯磨きナップで済ませたりそれをできない時もあったりです🫣
朝晩は必ずしてます✨
上の子は通園してからは昼食後園で自分で磨いているようです🦷
うちは歯が生え始めたら歯医者さんに行きました!(事前に電話しましたが、歯が生え始めているのなら是非おいでと言われました🦷)
以降は3ヶ月ごとに歯を見てもらったりフッ素を塗ってもらったりしています✨
歯医者さんでうがいができない年齢だからと歯磨きの後のチェックアップジェルをおすすめされてそれを使ってました!
あと子供用のフロスを使う方が良いと言われ1歳頃から1日一回使ってます🙆♀️
ジェルも基準が変わったりとかあるようなので、最新の情報で指導してもらえるように歯医者さんでアドバイスもらったり相談されるのが一番良いのかなと思いました😆
-
honey
コメントありがとうございます!
なるほど!朝晩はしっかりやるで大丈夫そうですね😌
歯医者さん、どのタイミングで行くべきか迷っていましたが生え始めでも大丈夫なの知れてよかったです!
色々相談したいので、近々歯医者さん行くことにします🙇🏻♀️
たしかに出来るならフロスも使ったほうが安心ですね!
そのあたりも相談してみます🤍- 1時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝食後と寝る前の2回しています!
先日歯科検診に行ってきたところなんですが、回数に関してはこれで特に指摘されなかったです!
歯磨き粉はフッ素入りのものを使った方がいいよと言われました。
ジェルタイプのもので、歯ブラシに3ミリほど出して磨けば良いそうです🙆
うちはチェックアップのバナナ味を使っています🍌
うがいできなくても大丈夫です🙆
-
honey
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます🥲🙏🏻
おそらくこちらの歯磨き粉ですかね?
バナナうちの子も大好きなんで、上手く使えることを期待して買ってみようと思います!
ありがとうございました😌🤍- 1時間前
honey
コメントありがとうございます!
私も最初心配で毎食後やってましたが、その感じだと朝晩でよさそうですね🥺
こちらの歯磨き粉でしょうか?🙇🏻♀️