※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

パントリーやクローゼットの広さは狭いでしょうか。子供が3人いるため、リビング収納は必要でしょうか。

パントリー1.5畳
ファミリークローゼット2.5畳
ウォークインクローゼット2.2畳
これらの広さは狭いですかね😣
子供3人です。
家を建てるにあたって、リビング収納もあった方がいいとネットで見たのですが、クローゼットのような感じがいいのでしょうか?

コメント

きなこ

最近引渡しでした!
収納が狭いかは持ってるモノの量やそこになにを収納したいかでかなり変わるかなと思います!

ただリビング収納、個人的には大事です!文房具とか薬箱とか子供のもの(オムツとかおしりふきのストック系)とかティッシュトイレットペーパーとか、洗面所に置ききれないシャンプーとか洗剤のストックとかコードレス掃除機とか、なんかそういう1階に置いておきたい細々したものが結構あるんですよね🤣
うちはクローゼットみたいなカタチの収納と、キッチンの前面収納が1階のメインの収納です!