「澄」という漢字を含む男の子の名前について意見を求めています。候補には直澄、澄晴、久澄、澄人、澄斗、澄哉、澄弥がありますが、印象や他の提案を知りたいとのことです。
「澄」の漢字が入る男の子の名前、名付け
まだまだひとつの候補の段階ですが、
「澄」という字のつく名前を検討中です。
今のところ下記が思いついているものなのですが、率直な印象などどうでしょうか?また、こういうのもあるよ!等も教えて貰えたらとても嬉しいです。
直澄、尚澄:なおずみ。なおとと間違えられる?
澄晴:すみはる。すばると間違えられる?
久澄:ひさずみ。あまり名前っぽくない?
澄人、澄斗など:すみと。
澄哉、澄弥など:すみや。
- 檸檬(1歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
真澄 ますみ
候補にありました🥺
はじめてのママリ🔰
爽やかなイメージです🌿
ままり👶
すみと君に1票です🙋♀️
あとは、穂澄ほずみ
君が思いつきました!
はじめてのママリ🔰
直澄
読みやすいと思いますし、基本的に「なおずみ」と読んでもらえると思います☺️真っ直ぐに爽やかなイメージで素敵だと思います!
澄晴
普通に読めば「すみはる」ですが、最近の読みなら「すばる」とも読まれそうですよね🤔澄んだ美しい景色が浮かんで良いと思います!
久澄
読めますが、この中なら懸念通り名前っぽくない印象を受けました😅あと少し言いにくいかもです!古風な雰囲気と綺麗な字面は素敵だと思います!
澄人
「すみと」ならこちらの漢字がいいです!シンプルですが素敵な字面で素直な優しい印象を受けました😊
澄弥
「すみや」ならこちらの字が好きです!弥は広げるという意味ですから澄み渡るというイメージでかっこいいと思います😎
澄士(すみじ)澄千(すみせ)澄日(すみひ)
伊澄(いずみ)夏澄(かずみ)都澄(つずみ)
葉澄(はずみ)真澄(ますみ)
澄時(すみとき)澄善(すみよし)
澄秋(すみあき)澄臣(すみおみ)
春澄(はるずみ)蓮澄(はすずみ)
晶澄(あきずみ)雅澄(まさずみ)
広澄(ひろずみ)吉澄(よしずみ)
参考になれば嬉しいです☺️
コメント