※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
お金・保険

今月初めて家計簿をつけているのですが、食費が既に3万円超えています。…

今月初めて家計簿をつけているのですが、
食費が既に3万円超えています。。
残りは冷蔵庫にあるもので頑張るしかない勢い、、

コメント

はじめてのママリ🔰

家計簿って
これだけでやりくりしようって言うより
何にどれだけ使ったのかを把握するものなので
食費が〇万とかいきなりノルマつけて始めちゃうとハードル上がっちゃいますよ
なんか日記に日にち最初にふっちゃうみたいな感じ…
まず1年くらいつけないと何にどれくらいとかシーズンに絡むイベントとか旅行とか傾向は把握できませんし…
私も家計簿3年目ですがよくやく何となく掴めてきた感じです

Sa-

まず金額管理から始めないことをオススメします。

できることは買い物に行く回数を減らす。▶︎つまりまとめ買い
安いからと行って買いだめない。
まとめて買うのは週末だけとかにして1回の買い物を1週間分にしてみましょう。
次の買い物行くまでに何が余りますかね。
余ったものが余計なものです🙌
そうしてるうちに食費は下がると思いますよ!

ゆき

まずはどれくらいかかるかを可視化するのが大事なので、あまり切り詰めて始めると続かないと思います!

ママリ

この5日で3万使った感じですか?😳
最近値上げ値上げでしんどいですよね😭
でも家計簿つけてて偉いです!他の方も言ってるように、まずはどれだけ使ってるか把握するだけでも十分節約につながると思います😆