※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
サプリ・健康

最近の体調不良後の出社についてお聞きします。大人のことです。先ほど…

最近の体調不良後の出社についてお聞きします。
大人のことです。

先ほどまで、38.0度の、発熱、悪寒、だるさがありました。
市販の薬を飲んだところ、36.7まで下がり、体調不良もおさまっています。
明らかにくすりの効果だと思いますが、明日の朝、元気であれば出社してもいいものか、悩んでおります。体調が悪ければ、迷わず休むのですが、熱がなかったり、元気だったりした場合、休むと有給扱いになるので、どうしたものか。。

周囲にインフルやコロナなどの感染者は聞いていません。

皆さんの職場では、何か基準がありますか??

コメント

⑅◡̈*

医療福祉関係や人と話すお仕事なら、高熱が出たら念のため、周りに移すリスク考えて検査した方が無難かなと思いますが、事務やそんなに人と話さない仕事だったら、黙々と仕事してたら特に迷惑かからないかなと思います🤔
正直、誰も会社の人が熱があったことを知らなかったら、翌日元気なら出社しても誰も何も疑ったりしないと思いますしそういう人いっぱいいると思いますけどね🤣
休めるなら休んだ方が身体のためだとは思います💦
私の職場は個人の判断に委ねられてるので基準はないですが、人と密に接する仕事なので、皆んな熱出たら念のため検査されてます😀

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます!
    熱が下がってたら検査ってどうなのかなぁと思いましたが、明日念のためお休みをして、検査してみようかと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前