※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友って、本当の友だちとは違うんですか?子どもを通じて知り合った仲…

ママ友って、本当の友だちとは違うんですか?

子どもを通じて知り合った仲良しの友だちだと思ってました。
ママ友と友だちの違いッて何ですか?
学生時代の友人とは違うママ友への気遣いッてどんなことしてますか??

コメント

@u.🌸

年齢も出身地も学歴も違う、同じのは子供の年齢だけ。
そこからとっても仲良くなる方もいれば、当たり障りのない程度の付き合いになる方もいます。
仕事や年収、フルタイムなのか扶養内なのか、旦那さんの職種など、色々最初のうちは気にしながら話します。

ママリ🔰

ママ友から仲良くなる人もいますが、ママ友って言うと仲良い人も挨拶程度の人も含むかなり大きな範囲だと思ってました🤔

🐻

ママ友と学生時代の友人は違いますね🙄

気遣いというか距離感が違う感じですね。

はじめてのママリ🔰

結局子供ありきなことかな?と思います💡やっぱり子供同士が疎遠になるとママとも疎遠になります。園が別になったり、学校が別れたり。

はじめてのママリ🔰

友達とは共通の知り合いや旦那の愚痴とか言いますが、ママ友には言わないです!
仲悪くなったら子供にも影響でそうなのでそこまで深く関わらないようにしてます😅

ママリ

子供を通じて知り合ったママを総じてママ友だと思ってます。

そこから仲良くなって子供なしでも会う関係性の人はママ友であり友達でもある感じですかね!私の中では!

ママ友は子供ありきの関係性なので基本子供のために会うけど、学生時代の友人とは自分のために会うのが違いかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

本当の友達の定義にもよりますね🤔
強いていうなら相手との関係性の間に子どもが挟まるということでしょうか😮
学生時代の友達は人間と人間って感じですが、ママ友は母親と母親って感じです!
母親としての考えや子ども同士の関係の影響などを受けやすいのかなと😌

気遣いとしては育児(特に発達に関する)についての発言や子どもが何かやらかした時の対応などがありますね💦
学生時代の友達だとなんかやらかしたとしても自分のことなのでどうにでもできますが、ママ友相手だと子ども同士の関係にまで響いてしまうので気を遣います😭

ただママ友でも気を許せる相手なら本当の友達なんだと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

私は全く違いますね🤔
なんというか、、自分の友達じゃなくて子供の友達のママって感じなので自分が仲良くなりたいとは思わないです😂

ゆき

ちがいますね!
ママ友は子どもの友だちのママですし、よほど気があって仲良くなって子ども抜きでも愛たいとなれば友達になれるかもしれないですが、、、
そもそも学生時代の友人は家庭環境や価値観などがある程度似ていることが多いので、ママ友はそのへんの生い立ちが分からないので深い話題は出さないのが賢明だと思います。

  • ゆき

    ゆき

    愛たい→会いたいです!

    • 2時間前
ママリ

友達は頻回に会いたい〜と思いますがママ友は子供の月齢が近くて子供同士を遊ばせたり情報交換する相手、という認識です。
もちろん子供を通じて知り合ってすごい相性がいい人もいると思いますが……

あまりプライベートに踏み込まないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

ママ友でも友だちになれることもあると思います☺️
学生時代の友人でもライフステージの違いから疎遠になったり話が合わなくなったりしますし🥲
わたしはママ友から友だちになった人もいますよ☺️
子ども抜きで遊んだりしてます😆

はじめてのママリ🔰

ママ友は友達とは違いますね!
共通点が「子どもがいる」だけですからね😔

子ども同士遊ばなくなったり環境が変われば終わりの関係です!

地元や学生時代からの友達とは違い、バックグラウンドも知らない、趣味もあわない相手なので、心から信頼していません🙆🏻

プライベートで会いたいとはならないです!
ママ友と友達の違いはそんな感じだと思います!