※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘がミルクを嫌がり、母乳はよく飲みます。夜寝る前にミルクだけにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

生後5ヶ月の娘がいます。
日中は母乳のみで、夜寝る前だけミルク+母乳をあげています。

ここ最近、ミルク120mlを飲み切りません。
80〜100ml飲んだところで嫌がってしまいます。
(その後の母乳はゴクゴク飲みます)
120ml飲み切っていたときも15〜20分かかっていました。
哺乳瓶の乳首の問題だと思い母乳実感のMサイズからLサイズに替えたところ、ミルクが口から溢れてしまいほとんど飲めませんでした。
Mに戻すと飲んでくれません。

はじめから嫌がるわけではないので哺乳瓶拒否ではないと思いますが、どうしていいかわかりません。
本当は母に預けられるように夜寝る前はミルクだけにしたいです。

助けてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

飲みムラじゃないですかね、、、?全く飲んでないわけじゃなければ、本人が飲む気にならないと飲まないと思います😓