
職場の先輩が仕事を押し付けてきてストレスを感じています。似た経験がある方、対処法やエピソードを教えてください。
人任せな先輩職員にストレスハンパないです…(じゃあ辞めれば?は無しでお願いします、辞めませんw)
こんなに長くいるつもりなかったーとか言う割にその人が1番長く勤めていて他のシゴデキな先輩はみな辞めてしまいました…私は後から入ったんですが最初からお給料のことや子供のことなど嫌味を色々言われたり仕事にすっかり慣れた今は面倒なことは私にうまーく押し付けてきてのらりくらり能天気なもんです。4月から新人指導的な事がある予定なのですがこのままだとこれも押し付けられそうです。
似たような経験ある方、どうやって対処しましたか?スカッとエピソードなどあればお聞きしたいです!!w
- ぷいぷい(7歳)

はじめてのママリ🔰
いますよね〜!それで偉そうだし!
私の職場でも同じような問題社員がいました。年に1回上司が1人ずつ面接するんですけど、皆でその社員が仕事を選り好みする、業務に支障が出てる、外からクレームもあり困る。と話をしたら飛ばされました!
それからは快適です〜!
コメント