子どもの寒い所にいたあとの低体温についてです😭4歳の子がソファーで大…
子どもの寒い所にいたあとの低体温についてです😭
4歳の子がソファーで大量のお漏らしをしてしまい、服も全て濡れてしまったので、浴室暖房をつけて服を全て脱いで洗い場にいてもらいました。
その間に服をまとめてソファーを軽く拭いて、下の子を遠ざけて浴室に戻りました。
浴室にいてもらった時間は5分もないと思うのですが、「寒い寒いっ」と言ってました。
浴室暖房をつけてもすぐには温まらなかったようで裸だったのもあり寒かったようです。
すぐシャワーをかけて体を温めて服を着せたのですが、低体温で病院に連れて行ったりしたほうがいいでしょうか?😭
今の体温は36.3℃でした。
テレビのニュースで寒い所に子どもを放置して危険な状態になった子のニュースを思い出して心配になりました。
たとえ数分でもこの時期に裸で待っててもらうのはダメだったと今思えば分かるのですが、ソファーの奥まで染み込むほどのお漏らしでビックリしてしまいました。
今は何もなくても今後低体温になったり何か症状が出たりするでしょうか?
- まほ(1歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
はじめてのママリ
病院行く必要はありません。
低体温は35度以下になった時です。
コメント