東条湖おもちゃ王国とひらかたパークのどちらが春休みに子ども向けにおすすめでしょうか。混雑やアクセス、食事も考慮して教えてください。他に子どもが楽しめる場所があれば知りたいです。
東条湖おもちゃ王国とひらかたパーク、どちらがおすすめですか?
大阪市から公共交通機関で行きます。車なしです。
7歳と2歳で、7歳はまだ絶叫系乗ったことがありません。
遊園地系は先日初めてディズニーでダンボやトイストーリー乗ったくらいで、どのくらい乗り物を楽しめるかわかりません。
2歳は身長80センチあるかないかです。
おもちゃ王国なら泊まりでもいいなと思っています。
混雑具合や行きやすさ、ご飯など総合して、春休みに行くとしたらどちらが良いでしょうか?
また、他にもおすすめの子どもが喜ぶお出かけ先があったら教えてください。
- カナ吉(2歳4ヶ月, 7歳)
つむぎママリ🔰
大阪に住んでます。
どちらも行ったことあります
私はひらぱーの方がいいかなーと思います。
アクセスも良いですし
2歳のお子さんには東条湖でも満足するかと思いますが、七歳は物足りない感じがするかと
東条湖はレストランが一ヶ所しかなく、人が多い割に狭いイメージでした。
東条湖は、電車で行ける範囲では近くに何もないイメージです。ひ
らぱーは近くに色々あります。
ショッピングセンターなど。。。
駅からも近いので電車だとなお便利かと
込み具合で言うと、同じぐらいのレベルかなーと
東条湖はNHKキャラやシルバニアもあったりするので、小さいお子さんは人気なようで、割りと混んでました。
ひらぱーはイベントやプールがない時期はそんなに混んでるイメージないです。
コメント