旦那とイオンに行って旦那が抱っこ紐で子どもを寝かせました。ベビーカ…
いちいち腹が立つので聞いてください。
旦那とイオンに行って旦那が抱っこ紐で子どもを寝かせました。
ベビーカーに置く時に多分下ろすのが早くて子どもが起きちゃいました。
そしたら私のヘルプが足らなかったから起きたんだ。とイライラをぶつけられました。
そして今、息子が旦那の声で起きてしまい
ギャン泣き。旦那が俺に抱っこさせろとアピールしてきましたが、私はここで抱っこしたら目が覚めてしまうと思って「いい!」と言いました。
でも息子はギャン泣きが止まらず、眠れなくて。
そしたら旦那が「ほらさっき俺に抱っこさせてくれれば良かったのに」とい始めました。
ほんとーにムカついて、日頃からムカついてるけど。
今日はまたムカつくポイントが上がってしまいました。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント
YUKI
文章を読んで1番に思ったのが側から見たらどっちも育児に一生懸命で微笑ましいし素晴らしいな、でした👍
ママじゃないとむりね〜な人もたくさんいる中、やれる!やれる!と参加してくれるのはまだありがたいかな?
でも、当事者だったら
腹立つのわかります🤣👏
言い方がね‥
はじめてのママリ
確かにそう言われると…割とやってくれる方だとは思うので有り難い半目、寝かしつけ失敗したからってイライラぶつけられてもと思ってしまって。。
YUKI
確かに‥余裕はないんでしょうね💦
寝入ってもしばらくしてからじゃないと起きちゃうのわかります 笑
旦那さんも良かれと思ってしてくれてるんじゃないかとは思ったんですが‥。抱っこするからと言って拒否された?感じがして俺にさせとけばいいのに!と拗ねるというかマウントというか‥
どっちの気持ちもわかる気はします。
はじめてのママリ
聞いて下さりありがとうございます🙇♀️