※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクの量について相談があります。8ヶ月で二回食をしており、普段は220ml飲んでいます。体重が少なめなので、食後のミルクを続けたいと思っています。旦那に子供を見てもらう予定ですが、不安があります。どのくらいのミルクをあげるべきでしょうか。

離乳食後のミルクについてです。

8ヶ月で二回食です。
ご飯は割とよく食べる方で
お粥80g
野菜3〜4種類各15〜25g
(フルーツ15gあったりなかったり)
目分量なのもあり大体これくらいです😅
離乳食後は母乳しかあげたことがなく、
離乳食後のミルクはどれ位あげたら
良いのでしょうか?
普段は220mlのんでいます。

体重が少なめなので食後のミルクは
しばらく続ける予定です。
来月ライブに行かせてもらうので
旦那にお願いする為練習しておきたくて💦

行くのやめようかと思う位
めっちゃくちゃ不安です。笑
家事も全くしない旦那なので…。
でもパパも親なんだから寝かしつけや子供のご飯の準備くらい一回位やってもらわないと!!と思いつつ不安です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

思い切って頼むと、ご主人も普段いかにまぁさんが大変な思いをして育児に取り組んでいるか、育児とはいかにたくさんのことを考えなければいけないかなど身をもって理解してくれると思いますよ😊
うちも、ちょうど8ヶ月くらいの時に私が結婚式の参列のため、朝6時くらいから夕方まで出かけました!その日帰って、どうだった?と聞いたら、毎日大変なのがよくわかったと言ったので泣きそうになりました笑
うちもよく食べるのですが、そのくらい食べた後のミルクは100ml飲むか飲まないかってとこでした。160mlくらい用意して飲むだけあげればいいかと思います😊

  • まぁ

    まぁ

    コメントありがとうございます!
    出かける時は旦那のご飯も何もかも準備してただミルクとか(計量済み)だけやってもらえるようにして出かけるのでそう思ってもらえたらいいのですが😭

    参考に150作ってあげたら完飲してました🤣お腹パンパンです!笑

    • 2月6日