
コメント

はじめてのママリ🔰
10月希望だったら8/2〜9/1にだすという意味ではないでしょうか?うちの地域の場合ですが、就労証明の発行日が早すぎると受け入れてもらえないです。
結果はこの場合だと9月の中旬〜20日頃です。市のホームページには中旬以降と書かれてありましたが、郵便の関係で届くのは20日くらいだった覚えがあります。
はじめてのママリ🔰
10月希望だったら8/2〜9/1にだすという意味ではないでしょうか?うちの地域の場合ですが、就労証明の発行日が早すぎると受け入れてもらえないです。
結果はこの場合だと9月の中旬〜20日頃です。市のホームページには中旬以降と書かれてありましたが、郵便の関係で届くのは20日くらいだった覚えがあります。
「保育園申し込み」に関する質問
自分のアホさにかなり落ち込んでます。 育休給付金について教えて欲しいです 2024.12月に第3子を出産しました。 2025.12月に1歳で保育園に入園するように申し込みしないといけなかったんですが、10月に締め切りだったみ…
無知ですみません💦 2025年8月まで育休を延長中です! 育休が終了する、子どもが1歳になる月で保育園申し込みをして落ちたので延長になったのですが、4月などに別の市区町村に引っ越した場合、引っ越し先の市区町村で引っ…
保育園申し込み時(フルタイム)と、入園決定後(時短)で勤務時間が変わった為、就労証明書を変更しないといけないのですがこの場合、市役所に勤務時間の変更を連絡すれば良いですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ホームページには申込受付期限しか載ってなかったので、それまでに出せばいいのかなるという認識でしたが、証明書等を早く取りすぎてもダメというとこもありますよね🤔
ありがとうございます!
また役所に確認してみたいと思います🙇🏻