※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

引っ越したので、はじめて行く歯医者さんに7ヶ月ぶりの健診に行ったら虫…

自分が悪いんですが、、聞いて下さい😩
引っ越したので、はじめて行く歯医者さんに7ヶ月ぶりの健診に行ったら虫歯がいっぱいありました💦!
大きいのもいくつか。全然気付きませんでした💧
前の歯医者さんで健診行ってたときは大丈夫だったのに約半年で?そういえばレントゲンも2年くらい取ってなかったような、、という驚きもありましたが、2人目出産を経てずっと家にいたので、今までしていたような出掛ける前、ご飯の後(ご飯は時間バラバラ、というか子供と違う時間帯にもちょっと食べてを繰り返してる感じ)みたいに歯磨き毎食後なんてしてなくて、心当たりがあります😭
治療までに口の中のメンテナンスや指導が3回あるようで、その後の治療になるそうです😂
なので、仕事復帰してからも何ヶ月かかるか、、
仕事復帰までの4月後半当たりまでが勝負です💧
実家は往復40分、夫は平日1日休みありますが今月はその曜日がどこも埋まってました💦
通院のハードル高い~泣

私、子供の時から虫歯の治療ばっかりなんですが、こんな虫歯だらけの人います?笑
普通の病気じゃなくて虫歯って、やっぱり恥ずかしいです💧
子供達にはこんな風になってほしくない😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私も虫歯と親友なくらいです笑
子供時代虫歯ばかりで
歯医者嫌いで結婚して
妊娠して、妊娠中に歯医者行ったらほぼ、虫歯でした🤣🤣
麻酔使わないもの、急いだ方がいいものは妊娠中に終わらせて
産後落ち着いてたから
通って全部治しましたが
奥歯上下被せ物です。
銀歯いやなので白い歯にして
お金もすんごいかかりました。
逆に子供には3ヶ月に一度
必ず定期検診へ行ってます!!

  • ママリ

    ママリ

    虫歯と親友😳💕
    ほぼ虫歯~💦辛いですよね😭

    私も歯医者嫌いで、痛くなったら行くって感じでしたが、1人目妊娠中4本見つかって軽度だったので治療。
    さすがに子供に示しがつかないよなと思いそこから定期的に通ってます💦
    が、7ヶ月前までのは何だったの?ってくらいありました笑
    ただの着色だから様子見(しかも2箇所の歯医者さんで言われました)って言われてた歯も、今回の所ではこれは虫歯って言われて😅
    私が進行させてしまってただけかも知れませんが💦
    これから子供と一緒に定期的に通おうと思います💦

    • 2時間前