幼稚園の選び方について、ご意見お願いします!近所に園庭開放なし、未就…
幼稚園の選び方について、ご意見お願いします!
近所に園庭開放なし、未就園児向けイベントなしの私立幼稚園があります。
電話で確認したところ、園の中を見ることができるのは、入園説明会の日の1度きりとのこと。
プレはありますが、外部委託していて、幼稚園の先生との接点はありません。
HPの情報も少なく、教育方針、年間行事、週5で給食対応、カリキュラムや課外教室が充実している という程度のことしか分かりません…
人数や1日の流れ、費用などは不明です。
が、人気の幼稚園との噂です。
通っている知り合いはいません。
1度の見学で園の雰囲気を見極める自信がないのですが…
皆さまなら教育方針に賛同できれば、見学チャンスが1度きりでも入園を決めますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
MA
近くに支援センターとかないですか?長い人がいれば園のいろんなママさんから聞いた園の情報教えてくれたりしますよ!
あとはネットで保育園幼稚園の口コミあるのでそこで名指しで検索かけてみるのもありだと思います!
正直、なんでそんなに閉鎖的なんだろうって疑問はあります💦
説明会で聞けることは聞いて、ここがいい!と思えれば決めますが…気になることがあれば悩んでしまうと思います。
とりあえず説明会までに他の園も回っておきたいです!
コメント