もうすぐ生後4ヶ月の男の子ママです。完母または混合さんのお出かけ時の…
もうすぐ生後4ヶ月の男の子ママです。
完母または混合さんのお出かけ時のミルク事情について
ご意見いただきたいです!
基本自宅では完母で、週に2.3回ほど足りない時だけ20~80mlほど小缶の粉ミルクを足しており、
小缶300gをちょうど1ヶ月で使い切りました。
お出かけ時は基本授乳が出来れば授乳室で母乳
出来ない場合はスティックタイプの粉ミルクを使ってましたが、これからお出かけの機会も増えるので、ほほえみのキューブにしようかな?と思っています。
お出かけは現在週2.3回ほど最寄り駅へお散歩、買い物
月3回ほど友人宅やショッピングモールへ遊びに行ったりなどです。
下記について皆さんだったらどうされますか?
他にももっとこうしたら?とか忌憚のないご意見を頂きたいです🫶︎💕︎
①パターン1:自宅では小缶、お出かけではキューブ
パターン2:自宅でもお出かけでもキューブ
どちらのパターンの方がコスパ良いと思いますか?
②①のどちらかのパターンにした場合、これから買うならキューブは何袋入りがよいと思いますか?
もちろん個人差はあると思いますが…離乳食も始まるのでどれくらいまとめて買ってよいのかわからず(>_<)
- みーちゃん(生後3ヶ月)
シエル
キューブはちょっと割高なので、コスパで考えるなら①ですが、あれこれ買うのは大変なので、②の方が楽かなと思います!
私の感覚ですが、大1缶≒30袋くらいです。お子さん3ヶ月ならもうちょっと長持ちするでしょうか。みーちゃんさんの場合は缶の使用頻度も低そうなので、開封後の湿気を気にしなくていいキューブがおすすめできます☺️
コメント