生後7ヶ月半です。離乳食2回ですが、なかなか量が食べられせん。食べ始…
生後7ヶ月半です。
離乳食2回ですが、なかなか量が食べられせん。
食べ始めはモグモグ食べ進むのですが、次第に飽きてくるのか周りを見渡したり、お食事エプロンを持ったり、机を叩いたり…。
一応お粥を大さじ3、おかずとしてお野菜お魚系を15g、フルーツ5gです。
フルーツは好きだから時間が経過してもモグモグ食べます。
おかゆとおかずは時間が経ったら食べが悪くなります。
そしたらもう切り上げてしまうのですが、これで大丈夫なのかなと。
気が食事に向かないタイプみたくて離乳食が大変です。
どうしたら食事と向き合ってくれるのか分かりません。
どうしたらよろしいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
ゆの
うちの👶🏼も最近やっと2回食を始めましたが、あまり食べなくて悩みましたが今は“栄養を摂る”ために食べてるじゃなくて、“食べる練習”と思って親も、“食べさせる練習”と考えてマイペースに過ごしてます🥹いずれ大きくなれば食べますし、🍼飲めてれば大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
同じく…それでフルーツ(キューピーの瓶のジュレ)と交互に食べさせてます😂
コメント