![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
うちの子達も一回食のときから
ミルクがどんどん減ってしまって
二回食のときは
朝と夜に離乳食だったので
昼とおやつと寝る前にあげてました
完飲できなくても栄養的に気になったので
それなりに飲めればいいな〜と。
で、うちの子は
8ヶ月ちょっと過ぎから3回食にして
ミルクはおやつと寝る前だけになり、
9ヶ月で寝る前だけ、
10ヶ月で卒ミという流れでした。
よく食べる子なら
3回食にすること自体は
そこまで問題ないように思いますが、
食べ物からは栄養が吸収しきれないから
一歳まではミルク推奨とも聞くので
ママがどこまで気にするか次第かなーと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃や内臓に負担がかかるのと、アレルギー源にもなるようで、
8ヶ月過ぎから3回食と、健診でいわれました😭✊
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
上の子は産まれてからからミルク欲しがったりしたことは一度もなかったですよ😅
200なんて飲んだことありません笑
コメント