※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

赤ちゃんにあげる麦茶の作り方について教えてください。煮出した麦茶はどのように薄め、日持ちはどのくらいでしょうか。

赤ちゃんにあげる麦茶の作り方、皆様どうしてますか?
ペットボトルで買うよりお茶パックに入っているものを自分で煮出すほうがコスパが良いかと思い、煮出ししようと思い始めたのですが、大人用のを水道水沸かして煮て白湯で薄めてあげるだけで良いですか?
また、一度作った麦茶は何日くらい日持ちしますか?

コメント

y

いいと思います😌
うちは家族みんなよく飲むので1.2日長くても3日目には飲み切ってます🤔
口つけてないし冷蔵庫なのでそのぐらいなら大丈夫かと🙂‍↕️
夏もそうでしたがみんな元気です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    家族で飲めるの良いですよね!☺
    3日くらい持つのですね✨

    • 2月6日
ちゃぽ

伊藤園のパウダー状の溶かすだけの麦茶便利ですよ、使いたい分だけ溶かして大人も飲めるし、今も通年よく購入してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そんなに便利なものがあるのですね🫢‼️今度買い物行く時に見てみます!🙌

    • 2月6日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    https://www.itoen.jp/products/41733/
    ほうじ茶もカフェイン少なくておすすめですよ😄

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンク🔗ありがとうございます☺🙏🏻
    そうなのですね👀‼️ほうじ茶も買えたら与えてみようと思います💡✨

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思います。
うちはガス代勿体ないのでブリタで浄水して水出しでした。笑
みんなで飲むので1〜2日で消費してます。
最初はミルクと味が違うので薄めてましたが1ヶ月もすればもうそのままあげてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ガス代、地域によっては高いですもんね😹💦
    そのようか感じで大丈夫なのですね!気楽になりました😌✨

    • 2月6日