※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

夜中に何度も起きるので困っています。飲んだミルクが足りないのか、部屋の温度が原因か分からず悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

夜のミルクについて質問です!
20時頃のミルク後朝まで寝ていたのに、ここ2週間程、夜中3〜4時間置きには起きます💦
すごく空腹のようで、必死にゴクゴク飲んでまた寝ます。

寝る前は200mlくらい飲んで寝るのでしっかり飲んでいるのかなと思うのですが、なぜ起きるのか分かりません。
暑いのかと思って部屋の温度も調整してみたのですが、意味なかったです😵💦

ぐっすり寝てほしいのですが…
同じような経験をされた方いますか?

コメント

JMK***S 活動中

喉が渇いてるんじゃないですか?😄

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    喉が乾いて起きることもあるんですね✨!
    確かに最近暑くて汗をかきますもんね😆
    ありがとうございます😍

    • 5月14日
包装紙

朝までぐっすりが珍しい方じゃないですか?!☺️
ぐっすり寝たらラッキーぐらいに考えてとことん付き合ってあげてください♪

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですかね!?!?
    前まではぐっすり寝てくれていたし、この月齢だと夜は寝るものかと思っていました💦

    そう思って頑張ります😄✨

    • 5月14日
  • 包装紙

    包装紙

    友達の話聞く限りそうっぽいです!😂
    でもとことん付き合ってやる!って思ってると案外寝ちゃったりするんですよね(笑)

    頑張りましょうお互い♪

    • 5月14日
みさと

うちも2ヶ月半くらいから朝まで寝てくれてたのに3ヶ月過ぎた辺りから3時間毎に起きるようになってその都度添い乳して寝かせてました😫💦
でも6ヶ月になって19時頃の授乳で朝まで寝てくれるようになりましたよ( ´ ▽ ` )
3ヶ月4ヶ月くらいから寝なくなることって結構あるみたいです!!
そのうちまた寝てくれるようになると思います💓

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか😭✨
    夜起きるの大変でしたね💦
    同じ方がいて安心しました❤
    やっとぐっすり寝れると思った矢先の出来事でショックで…(笑)
    また寝てくれる日を楽しみに頑張ります😊‼‼

    • 5月14日