5w3d 胎嚢・卵黄嚢確認済🪄基礎体温が下がってきていたので昨日受診した…
5w3d 胎嚢・卵黄嚢確認済🪄
基礎体温が下がってきていたので昨日受診したところ、前回は見えなかった胎嚢と卵黄嚢が確認でき、順調だね!とのことでした👶🏻ただ、その後基礎体温のグラフを見ていただいたら、「たしかに下がってるから流産傾向なのか、、とりあえず出血があったらきてね」と言われ、 次は2週間後の心拍確認なのですが、流産というワードに不安になりました🥲ちなみに今日は体温また上がっていました!ただ一喜一憂してしまうのでもう測るのはやめようと思います!
質問ですが、
出血などもなく、心拍も確認できれば今回の基礎体温のことはもう忘れて、気にしなくていい思いますか😂❓ もうスパッと測ることをやめて、今後の検診で赤ちゃん順調ですよ〜と言われても「でもあの時の体温が...」と気になっちゃう気がして😭
どなたかお言葉をいただけるとうれしいです🙇🏻♀️✨
基礎体温のグラフも添付させていただきます。
- aちゃん(妊娠5週目)
リア
私も妊娠中、基礎体温が安定せず下がったり上がったりでガタガタだったので不安でした!赤ちゃんも週数より小さく流産するかもと言われましたが無事産まれてきてくれました!
コメント