※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1週間以上、黄色い鼻水、鼻詰まり、痰絡みの咳が治りません💦5歳と3歳の…

1週間以上、黄色い鼻水、鼻詰まり、痰絡みの咳が治りません💦
5歳と3歳の子供です。

3日前に耳鼻科を受診して、副鼻腔炎と言われましたが抗生剤の処方は無しでカルボシステイン、オロパタジン、点鼻薬だけの処方でした。
毎日飲み続けてるのですが、よくなるどころか悪化してきていて…

小児科に連れて行ったほうが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならもう一度同じ耳鼻科受診して、薬が効いてない気がすると伝えます😖
別のお薬出してくれる可能性もありますし。
副鼻腔炎でも急性なら抗生剤がないと治らないと思うのですがね🤔
もしくは違う耳鼻科でセカンドオピニオンされてみるとか?

少しでも良くならないなら、親も子供も辛いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにそこの耳鼻科一件しかなくて、それゆえに人気の病院で1週間前から予約しないと受診できないのです😭💦
    なので来週の予約はとりあえず入れてます😭😭

    小児科はいくつかあるので、当日でも診てもらえるのですが…
    副鼻腔炎だとやっぱり耳鼻科じゃないとダメですかねー😭💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約取りづらいって本当に困りますよね💦
    軽い鼻水程度なら小児科ですが、副鼻腔炎と分かってるなら耳鼻科ですね😃
    再受診したらさすがにお薬変えてくれるはずです😁
    お大事になさってください。

    • 2時間前