※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

土屋鞄のランドセルは親が選ぶことが多いのでしょうか。子どもが自分で選ぶこともあるのでしょうか。

素朴な疑問です。
土屋鞄のランドセルって親が進めたり選んだりしてる人が多いのでしょうか?年中~年長の子が自分で選んだのでしょうか?
うちの娘たちは土屋鞄のカタログに見向きもしなかったので💦

コメント

はじめてのママリ

あくまで私の周りですが親が土屋鞄推し、子供は別のがいいってパターンをよく聞きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり親の推しが強そうですよね🙄

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

老舗メーカーなので親が気になってるんでしょうね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルで丈夫で高級感はありますからね!

    • 2月5日
はじめてのママリ

うちの周りだと土屋のカタログしか見せなかったという人もいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあ…それはさすがに可哀想になっちゃいます🥺

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

親が勧めてるパターンが多いように思います🤔
もしくは、土屋鞄のカタログしか見せてないとか😅

うちの子も本店に背負いに行きましたが、
全然しっくりきてなかったです😅

親目線だとシンプルで丈夫なのがいいと思うのですが、 
子供はデザイン性(キラキラしてるとか)がある方に目がいくんですよね。
そういう意味では、量産型の方が 子供の心は掴んでるなーって思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的な幼稚園児の好みに合うかと言われたらちょっと違いますよね🤔祖父母や母親の好みなデザインが多い気がします!

    • 2月5日
はじめてのママリ👦👧

土屋鞄しか見せなかったです😊