
コメント

ゆい(*・ω・)
うちの子供もりんご病になった時にそんな感じで真っ赤になり、赤い場所が熱かったりしました。
手足はどうでしょうか
病院に行っても痒み止めの薬程度しか出ないので、登園登校許可が必要なら行ったほうがいいですが、それがないなら行かなくても大丈夫ですよ

ゆい(*・ω・)
赤い症状が出始めたら感染力は弱いのでうつることは無いとは思いますけど、赤ちゃんがいらっしゃるようなので大変でしょうが、一度病院で診断貰うと安心出来ると思います
ゆい(*・ω・)
うちの子供もりんご病になった時にそんな感じで真っ赤になり、赤い場所が熱かったりしました。
手足はどうでしょうか
病院に行っても痒み止めの薬程度しか出ないので、登園登校許可が必要なら行ったほうがいいですが、それがないなら行かなくても大丈夫ですよ
ゆい(*・ω・)
赤い症状が出始めたら感染力は弱いのでうつることは無いとは思いますけど、赤ちゃんがいらっしゃるようなので大変でしょうが、一度病院で診断貰うと安心出来ると思います
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳半の夜泣きについて もともと夜泣きする方でしたが、ここ最近悪化しています。 症状が夜驚症に酷似していて、パニックになっているようでこちらの指示や声などは全く届きません。 30分でおさまればいい方で、1時間くら…
【夫の愚痴】 夫にお風呂入れてもらう時は、わたしは ✔︎食洗機を回す ✔︎手洗いの物を洗う ✔︎乾燥機終わった物を畳んでしまう ✔︎リビングの片付け ✔︎ミルク作る ✔︎ベッドメイキング をして、 お風呂からベビを受け取った…
寝ているときの子どもの動きが不安です。生後5ヶ月になりますが、たまに引き呼吸を数回繰り返すときがあります。また、腕を回すように体をバタバタしたりして横を向いたり、手をもこもこと開いたり握ったりします。寝返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
これって移りますか?😭
4ヶ月の赤ちゃんがいるので👶心配で、、