
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。孤独ですよね
寝ない時普通に映画観てました👀🍿*゜笑

スノ
孤独ですよね🥲
私はイヤホンしてスマホでネトフリ見てました!
-
ママリ
とてもいいですね🥹
泣いてても起きてても寝てくれ~って必死で気を紛らわせてないです🥹- 2月5日

さあた
孤独でしたねー🥲
寝れない時はテレビ見たりもしてました!
-
ママリ
テレビでも見ないと長~~い夜になりますもんね🥺
- 2月5日
-
さあた
新生児の時はリビングで寝かしつけやら授乳やってたので
テレビが視線に映らなければいいかなってテレビやらスマホとか見てました😂
気を紛らすアイテム大事です!- 2月5日
-
ママリ
そんなにきっちりやらなくてもいいですよね。
気を紛らわせながらやっていってみます🥺- 2月5日
-
さあた
2ヶ月の終わりくらいから長く寝るようになったので
その頃から寝室に移動して
携帯いじりながら授乳してました😂
添い乳ができると寝ながらできるんでしょうけど
私は添い乳が全然できなくて💦
自分のやり方でいいと思います!- 2月5日
-
ママリ
ありがとうございます🥹✨
色々調べすぎて迷子になりがちですが早く自分のやり方に落ち着きますように🥹- 2月5日

シエル
寝ないなーって思ったら、寝るまで抱っこでリビングでテレビ見てました!昼夜の区別付けるために暗いまま対応してらっしゃるのですよね。まだそんなにきっちりやらなくても大丈夫ですよ☺️ちゃんと分かってくれるようになります。
何時までも付き合いますよぉ?って言いながらリビングと寝室ウロウロしてたのが懐かしいです🥰
-
ママリ
はい、色々見てると夜寝るために区別が大事とよく見るので😢
きっちりやらなくても大丈夫なんですね😭
何時までも付き合いますよぉ?←優しい🥺✨
私も割り切っちゃえば楽になるんでしょうね🥲
最悪寝なくていいから泣かないで欲しいです🥹- 2月5日

はじめてのママリ🔰
私はイヤホンつけて音楽かけながらミルクあげていました👶もうこの子寝ないな…って時はもう諦めてリビングでテレビ見てました😅
-
ママリ
シーンとしてるの辛いので何か聞くのありですね🥺
もうイヤホン付ける余裕もなく早く哺乳瓶加えさせて泣き止ますのに必死です笑- 2月5日
ママリ
もう割り切って映画いいですね🍿👏
もう少しで急に寝るかも🙏とかって粘ってしまってます🥹