※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

保育園の送迎について、抱っこ紐で片道45分の移動は無謀でしょうか。ベビーカーを使って職場に置く方が良いでしょうか。

保育園の送迎について。
職場近くの保育園に入園が決まったのですが、乗り換えありでそのうち片方は観光地が近いため満員になりがち、保育園にベビーカーの置き場もないので抱っこ紐での送迎を考えています。
子供が歩けるようになるまで抱っこ紐で片道45分の移動は無謀でしょうか。

なんとかベビーカーで電車に乗って、職場に置かせてもらうほうがいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

片道45分くらいなら抱っこ紐でいいと思います!朝の満員でベビーカー、エレベーターとか考えるとササっと移動できる方がいい気がします。うちは徒歩で登園ですが、生後6ヶ月から歩けるようになった今も抱っこ紐で登園です😅

はじめてのママリ🔰

4ヶ月から1歳1ヶ月まで抱っこ紐で一緒に片道1時間半の満員電車通勤してました!
妊娠してからはしんどかったですが、それまで妊娠しなければ意外と余裕です🙆‍♀️🩷